検索結果
-
ノベル
Cameraholics extra issue 写真家10人の旅
- ジャンル:趣味
- 著者:Cameraholics編集部
- 出版社:ホビージャパン
- 長さ:132ページ
- ポイント数:レンタル1,080ポイント 購入2,700ポイント
「カメラホリックVol.6」(2021年12月発売)で大好評だった、第1特集「…全部読む「カメラホリックVol.6」(2021年12月発売)で大好評だった、第1特集「旅するライカ」をまるごと一冊に拡大し、有名写真家たちが撮った圧巻の旅写真の数々をご堪能いただけるムックです。
とはいえ、「カメラホリックVol.6」記事との重複はいっさいなし、第一線で活躍する10名の写真家による掲載作品はすべて新規のもの、プラス書き下ろしエッセイといった構成。
尚、「カメラホリックVol.6」の特集では「旅するライカ」ということで、ライカで撮った作品に限定したが、今回はその制約を取り払い、ライカ以外のトップフォトグラファーによる作品も掲載し、よりパワーアップした内容でお届けします!!
■掲載予定の写真家 ハービー・山口/野村誠一/舞山秀一/中藤毅彦/須田卓馬/橋本とし子/土田ヒロミetc -
ノベル
Cameraholics extra issue Leica Lens Masterpiece
- ジャンル:趣味
- 著者:Cameraholics編集部
- 出版社:ホビージャパン
- 長さ:132ページ
- ポイント数:レンタル1,600ポイント 購入4,000ポイント
オールド“ライカ”レンズのなかには突出してレアな一本や人気の高い一本がいくつか…全部読むオールド“ライカ”レンズのなかには突出してレアな一本や人気の高い一本がいくつか存在する。
それらはいつの時代もライカユーザーの憧れの的……。
本書はそんな傑作(マスターピース)レンズを網羅した一冊だ。歴史的蘊蓄はもちろんのこと、写真家による描写解説に加えて、なぜそのレンズを手にしたのか、そのレンズとどう付き合っているのか、といった“レンズ体験”まで、愛情たっぷりに語りつくす。 -
ノベル
Cameraholics extra issue 100%使いこなす Nikon Z 9
- ジャンル:趣味
- 著者:Cameraholics編集部
- 出版社:ホビージャパン
- 長さ:132ページ
- ポイント数:レンタル1,080ポイント 購入2,700ポイント
2021年のクリスマスイブ、ニコンのフラッグシップミラーレス機「Nikon Z…全部読む2021年のクリスマスイブ、ニコンのフラッグシップミラーレス機「Nikon Z 9」がついに発売された。同社がZシリーズの開発をスタートしたのが2018年……それから3年以上の時を経て、満を持しての登場であった。
それゆえユーザーの期待度は高く、発表以来予約が殺到。現時点でも「納期は未定」、場合によってはユーザーの手元に届くのが「2022年末~2023年1月」になるというほどの人気ぶり……!!
本書は、すでに「Z 9」を入手できた人はもちろん、これから買う人および納品待ちの人にも楽しんでもらえるように「Z 9」の魅力を多角的に語りつくすムック。
「新製品のリリース→機種別ムック本の刊行」というカメラ業界の慣習にただ乗っかった“マニュアル本”ではなく、「カメラホリック」という趣味性の高い“カメラ・写真マガジン”のスタンスで、ユニークに愉しく、深くこの注目製品に切り込んでいくことをお約束する魅力満載の一冊である。 -
ノベル
Cameraholics extra issueスマートフォンで 最高の写真を撮る
- ジャンル:趣味
- 著者:Cameraholics編集部
- 出版社:ホビージャパン
- 長さ:116ページ
- ポイント数:レンタル1,200ポイント 購入2,400ポイント
「カメラとフォトグラフィーと人」をテーマとするカメラ・写真誌「Cameraho…全部読む「カメラとフォトグラフィーと人」をテーマとするカメラ・写真誌「Cameraholics(カメラホリック)」の別冊として、1インチセンサーを搭載したスマートフォンの凄みを体感できる一冊。
作家には、写真家であり Leitz Phone 1 アンバサダーの安珠、スナップ写真の名手として名高い写真家ハービー・山口という、日本のライカ使いを象徴するニ名を迎え、Leitz Phone 1 による未発表の新作(写真)とライカカメラで撮られた作品を通して、デジカメとスマホで撮れる写真の双方向からスマートフォンのカメラについて語る。
本書の監修・メイン執筆は、長年スマートフォンAQUOSで写真を撮り続けながら、スマホ市場におけるスマホカメラの進化を体感してきた黒田智之。
氏による作品としてのスマホ写真とともに、デジタルカメラとスマホカメラとの新しい関係性や写真に関するテクニカルレポートなどもあわせて掲載する。
●執筆の写真家
安珠/黒田智之/赤城耕一/コムロミホ/
山口大輝/ハービー・山口 -
ノベル
Cameraholics extra issue遊びつくすNikon Z fc
- ジャンル:趣味
- 著者:Cameraholics編集部
- 出版社:ホビージャパン
- 長さ:100ページ
- ポイント数:レンタル1,250ポイント 購入2,500ポイント
2021年7月23日の発売以来、予約が殺到し話題沸騰中のレンズ交換式カメラ「N…全部読む2021年7月23日の発売以来、予約が殺到し話題沸騰中のレンズ交換式カメラ「Nikon Z fc」。
「Z fc」大ヒットの理由として、フィルム一眼レフ風のクラシックなデザインはもちろんだが、同時に往年のニコンファン以外にも訴求するカメラとしての魅力が詰まっている。
本書は、新製品のリリースに合わせた“使い方マニュアル”などではなく、「カメラホリック」という趣味性の高い“カメラ・写真本”のスタンスで、ユニークにたのしく、深く、この注目製品に切り込んでいきたい。
「Z fc」というカメラを多角度から考察しつつ、マウントアダプタ―企画や純正Zマウントレンズ企画はもちろん、「Z fc」ユーザーたちの声を集めたファンブック的な要素あり、開発者インタビューあり、写真家による撮り下ろしギャラリーあり…と、執筆者たちの主観を前面に押し出し、それぞれの興味あるところを主張で展開。
「Nikon Z fc」でとことん“遊びつくす”一冊に相応しい内容だ!
■執筆予定の写真家・カメラ関係者 大西みつぐ/赤城耕一/澤村 徹/宇佐美健/阿部秀之/後藤哲朗 etc -
ノベル昨今、ポートレート撮影を好むフォトグラファーの間で、オールドレンズ人気が高まっ…全部読む昨今、ポートレート撮影を好むフォトグラファーの間で、オールドレンズ人気が高まっている。しかしながら、その多くは単にオールドレンズを使っているというだけで、オールドレンズ特有の描写を活用しているとはいいがたい状況だ。そこで本書は、実際にオールドレンズで商業人物撮影をしている上野由日路氏を起用し、オールドレンズを使ったポートレート撮影テクニックを指南する。「オールドレンズ×ポートレート」の魅力を伝えるだけでなく、実用性の高い一冊といえる。