レンタル45万冊以上、購入116万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ

レビュー一覧

漫画『大家さん引退します。主婦がアパート3棟+家2戸、12年めの決断!』

無料サンプル 内容紹介 レビューを書く
総合評価
5点
3.3
(48)
5点 5 9
4点 4 16
3点 3 10
2点 2 8
1点 1 5

※すべてのレビューが表示されていますので、Renta!で購入していないレビューも含まれています。

2016-05-16
評価点
1
ララさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
タクシー運転手なのに何度も免停になり自業自得で失業し、税金も払えず借金を重ね、なのに税金を払うどころかまた不動産を買おうとする計画性のない人々に、「新築マンションを買う人は食べ放題でカレーを食べる負け組だ」という権利があるの?何様?新築マンションを買って何が悪いの?カレー食べて何が悪いの?現実を見れば、あなた達の方がよっぽど人生の負け組でしょ。税金払ってないのに世界旅行とか行って、また借金を重ねて不動産を買おうとする人に、税務署の役人やその他お役所の人たちの態度、はたまた日本の税金のシステムに、文句つける権利があるの?子供の教育費まで博打のように使って、バカじゃないの?失業しても人生を立て直そうと真面目に生きている人、たくさんいるよ?あなた達のような負け組の、人を見下す阿呆者から教わることは何もない。
2016-01-29
評価点
3
mikuouさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
この方は本当に頭が悪いですね。ローンの手数料だけで一体どれだけ損をしているのか少し計算してみればよろしいのに。不動産は一時の感情(いい!買いたい!欲しい!)で手を出すべきものではありません。本当はお金を儲けることよりも色々な不動産に手をだすことによって刺激が欲しいだけなのかもしれません。それならばある種の破滅型の人間なのだなと理解できます。こういう非効率かつ無計画な人がいるから経済が回るという一面もありますし、無関係の人間がただギャラリーとして「見せ物」として見ている分には非常に面白く、興味深いです。非常に勉強になりました。ありがとうございます。
2016-01-16
評価点
5
ルイコさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
怖い…怖すぎる!!ギャンブラー過ぎる!!日本の経済がどうのこうの言ってますが、とにかく無計画過ぎるしお金がないのに借金してでも不動産を買いまくるのは…お金がないのも納得の一言。でもエッセイとしてはすごく面白い(笑)スリランカ大家編が出たら絶対読みます。
2016-08-24
評価点
1
ねこさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
不動産業者からみて相当面倒くさいタイプの大家である。水道メーター交換のくだり等読んでいてうんざりした。大家にお金があろうとなかろうと、入居者はお金を払って部屋に住んでいるし、不動産屋だって専門外の業務しろって言われたって専門外だしできないですよ…。不動産経営をするならもっと覚悟を持ってして欲しい。不動産仲介業者は読むとイライラするかも。
2016-09-22
評価点
1
Kenchanさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
相変わらずひどい(ネタバレ)税金滞納やカードローンの借金を隠して国からローンを借りて、ゲームを置く家を買う話し。あと、突然、日本の経済に見切りを付けたとかで、スリランカでゲストハウスする結末。おまけにツイッターで、レビューを書いた人を中傷する始末。絶対参考にしないでね。税金はちゃんと払って、国からローンを組んでもらう時はウソを付いてはいけません。
2016-08-17
評価点
1
きなこさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
なぜお金がない状態で大金がかかることをしようとするのか理解できません。こつこつするがが苦手なんでしょうか?夫婦ふたりだけならまだしも、子供もいるのにこの賭けはすごいです。ずっとお金に余裕がない人生なんて、嫌だなと思いました。
2016-03-05
評価点
3
hanumanさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
税金やら、水道局やら、不動産屋、管理会社銀行融資、公庫などとの やり取りはとても読み手としては 興味深かったです。他のレビューにもあるようにこの著者さんのバクチ的な人生は驚かされます、、他人でよかった(笑)旦那さんとは 似た者同士なのですかねー(^^)刺激がないと 、、漫画家だけでは埋められないものを求めて求め過ぎー!とは思いますがやらないくて後悔するなら、やって後悔?今度はスリランカでのゲストハウスのようですがそのスリランカ人の方とは 旅で知り合ったと。。。他人でも心配になりますねなんだか日本の未来に絶望感を抱いたようでのラストでしたので読後感が微妙でした。確かに 何かが弾けそうな日本ですが私は、絶望してません!絶望感を抱くこともありますが絶望はしません!日本で生まれ育ちこの国を愛していますし育てもらった恩を未来に繋げていくこと。自分に出来ることを、コツコツ続けます♪貴重な体験を読ませていただき、ありがとうございます。スリランカ編が出たら読ませていただきます(^_^)どうぞ、ご家族皆様も お元気でいて下さい。特にお子さん。
2016-01-15
評価点
2
青山さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
この国の未来に希望が持てないというが、んなバクチっぷりな資金計画でやっていけると思うような人が、まかり通る日本社会ではないんだなと思いました。でも身の丈以上の夢を見ちゃうのは人の常(笑)私もやらないだけできっと同じ。身勝手から希望が持てないという人を高評価にはできないので星2ケ。でも予定納税等、物凄く参考になったので書籍代は喜んで払わせていただきます。貴重な体験を読ませていただいて、ありがとうございました。
2016-08-02
評価点
2
ミクさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
個人的に投資は余剰資金でやるもんだと思ってたから、あまりのギャンブルっぷりにこんなんでいいんだ~と感心します。自転車操業すぎでしょう。怪我や病気の事を考えてないのかな?と。普段接することのない業者の良いところや汚さが見れておもしろかったです。
2016-01-30
評価点
4
hahyonさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
東條先生は刺激が欲しい方なんですね。勢い、衝動で動く感じ。「世界一周~」や「主婦でも~」も読ませていただきましたが、事前に回避できたであろう問題も勢いの中だと、スルーしてしまうのでしょうね。そこが面白さになっていますし、問題勃発した時の頭の回転の速さ、度胸、勝負強さ(負ける時も多々ありますが、落とせないところはちゃんと)にはいつも感心します。それでもなぜ、シャトーを売る時に手付をもらわなかったのかは、激しくツッコミ入れまくり。海千山千だとわかっている不動産相手になぜそこの手を抜く???これまで普通の人より不動産業者と対峙してるはずなのにw生き様はみていきたいので、新刊でたらこれまでと変わらずチェックします!