指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
作者買いです。個人的にハズレがありません。色々とぶっ飛んだ物語ですがヒロインが可愛く、素敵なロマンスに仕上がっていると思います。
ヒーローがヒロインと出逢った最初からずっと信じて庇っていたのが良かったです。ただ、ヒーローが妊婦さんに優しい理由が、過去の悲しみでの罪滅ぼしな感がちょっとあったのでヒロインに本当に惚れたのか、そこが気になりました。なお、ヒーローとヒーローのお兄さんが見分けがつきにくかったです…分け目をよく見てどっちか見分けました(笑)なお、ヒロインを騙したウンベルトは非常にクズです。ヒロインの会社を乗っ取ろうとするだけでなく、二度もヒロインを殴っているし本当に最低です。ヒーローが父親になって良かったですね。
予想外の展開で、ついていくのにやっとでした…。ところどころ理解不能な行動で、共感できないところも…特に悪人の子供を身籠っているヒロインにあんな短時間で求婚するなんて、あり得ない。いつ恋に落ちたのかわからなかった。でも、妊娠した女性を捨てる男性もいるので、それよりはよっぽどいいかなあ。
ヒロイン可愛いです。が、私はヒーロー以外の人の子供を妊娠している話は好きではないので、☆マイナスです。
さちみ先生らしく優しいお話でした。ヒロインの服に縫い付けたレシピが雨や川に入って濡れたのに読めたのか!?が少し気になりましたが…読んでいてチョコレートを食べたくなりました。
作者買いです。三部作の一作目です。冒頭からドラマチックで物語の世界へグイッとひき込まれます。まるで映画を見ているような気分になります。ヒロインは記憶を喪失しており自分が何者か全く分からずで、ヒロインが悪者でないことは分かっていながらもヒロインと一緒に何者なのかが気になっていろいろな想像をしながらどんどん読み進めてしまいした。ミステリー要素の強い作品で面白かったです。ヒロインが記憶を取り戻しスパイや暗殺者でなく良かったと胸を撫でおろしたのもつかの間、かわいらしい見た目からは想像もできなかったような胸を締め付けられるような現実を背負った女性であることが判明。妊婦さんでもあるのでヒーロー同様にヒロインの身が心配になり…。ラストはハッピーエンドに感激しながら、あと二作品残っていることが嬉しくなるお話でした。
すごく心が温まるお話でした。あんなに優しいプリンスは、珍しいですよね。はぁ~、チョコレートがきっと二人を出会わせてくれたんですね。最後まで感動シーンの連続でした。さすが、さちみ先生ですね。
ショコラティエの女の子と身分を隠した王子様の物語だと思いましたら、女性には子供を宿していて記憶喪失、王子様はすぐに身分を明かすその後ほとんど何もなく王宮に過ごしています(少し調べてはいましたが)このまま終わるのか何かあるのかと読んでいました最後、うれしい終わり方で楽しく読めました
別の男の子供を自分の子供として育てようとするなんて、毎度ながらハーレクインの男性は心が広いです。というか、これが西洋の文化なのでしょうか。そんなヒロインを周りの人達がすんなり受け入れたのは、胃袋をつかまれたからだなぁと思いました。笑
記憶のないヒロインも国を思い悩む王子のヒーローも魅力的でした。シリアスながらも深刻になりすぎないのはさちみりほ先生だから。さちみりほ先生にハズレなしです。
レビューを表示する
作者買いです。個人的にハズレがありません。色々とぶっ飛んだ物語ですがヒロインが可愛く、素敵なロマンスに仕上がっていると思います。