レンタル45万冊以上、購入116万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ

レビュー一覧

漫画『世界一周ホモのたび』

無料サンプル 内容紹介 レビューを書く
総合評価
5点
4.1
(67)
5点 5 31
4点 4 22
3点 3 9
2点 2 1
1点 1 4

※すべてのレビューが表示されていますので、Renta!で購入していないレビューも含まれています。

2014-05-01
評価点
4
peppermintさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
ゲイの話から宿、食事、酒など色んな情報が盛り込まれています。世界各国のゲイカルチャーが興味深い。自分はゲイでもゲイ通でもないので、こういうマンガでも読まない限り、多分知ることのない世界です。パリが台東区に似ている、などという微妙なセンスがいいです。
2014-12-30
評価点
3
donさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
前作の『世界一周ホモのたびDX』より面白かったです。熊田プウ助さんの最近の作品は正直昔の面白さに欠けると思っていましたが、サムソン高橋さん原作だとまだまだイケます。サムソンさん原作モノと熊田さん自身の体験漫画も掲載されており、違い(?)が楽しめます。
2016-10-05
評価点
5
slashさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
旅行記も面白いし、旅先での出会いも面白い。人間どこでも生きていけるんだなー、欲望のおもむくままに…それがエネルギー?お金がなくても楽しそうです。
2018-10-28
評価点
5
zpnzd6さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
シリーズが大好きで、新刊を楽しみにしていました。男性でも女性でも、同じ側の人だったらきっと最後はホロッとくるはず。自分の好きなことをやり続けていても、どこかやりきれなくて孤独を感じる、という気持ちを正直に描いてくれた作者に感謝。わたしはこの作品でとても救われました。
2018-07-08
評価点
4
Madokaさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
サムソンさん、熊田さんの作品が好きで折につけて借りています。お二人(特にサムソンさん)に聞きたいのが、どうやって現地のサウナの情報をゲットしているのかです。客層の違いまで網羅してあちこち旅行されるバイタリティにはなんだかもう敬服…って感じです。読むとちょっとだけ東南アジアに行きたくなる一冊でした。
2018-02-01
評価点
5
むらさきたまねぎさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
サムソン先生家買っちゃったんですよね。そのせいで金欠?旅行費用がそこをついた?んで、今回で“結”と…わかりやすいなぁ~♪またお金が貯まって“再開”されることを待っています。
2022-01-10
評価点
5
pigsyさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
すごく濃い内容。期間限定値下げ格安購入のため、個人的にRentaにおける過去最高のコスパを誇る作品となりました。「デブ専ホモ雑誌」「淫乱テディベア」(←アイコニック)とかのパワーワードで始まりますが、基本、原作のライター、高橋先生の海外発展場(サウナとか公共浴場)訪問記がメイン。シンガポールはネコが多いとか、台湾・韓国はタチが多いとか、発展場にいかない、ゲイでもない私には何ら価値のない情報満載。あ、でもロンボク島周辺の亀と泳げるスポット情報、行きたいと思ってたので、読んで楽しかった。タイのスリン諸島でシュノーケリングしているとき、津波被害にあった、という話はいかようにも仕立てられるのに、この軽さ。凄い才能だと思いました。あと、「場所は絶対言えない」としている、河川敷、教えてほしい。絶対避けるから。赤羽在住だとまあ、間違いなく荒川だけど一体どの辺なのか。
2019-03-19
評価点
4
まりえさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
面白いかったです下ネタは多いですが普通の旅行に役立ちそうなことも書いてありますその土地のお酒とか韓国のジンロは飲んでみたいと思いました私は女性なので、一生行く事は無い場所だなぁ〜こういう世界もあるんだなぁ〜って思ったりもするのですがその気持ち分かるよ〜(モテない辛さとか)って部分もあって共感できたり最後まで面白く読めました
2019-02-22
評価点
5
まるまろんさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
シリーズ第5弾にして最終巻。世界一周ホモのたび(無印)から十数年に渡る旅行記の一応の完結編。最後は 人生の選択とか、人間の幸せって…と考えさせられました。ちょっとアリとキリギリスという言葉が浮かんだりも。金欠にめげずに、シリーズ再開されるのを楽しみにしています。
2019-02-02
評価点
3
まるまろんさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
2000年代前半の作品なので情報としては古いかもしれませんが、世界各地のゲイシーン、ハッテン話が 秘密の扉の向こうを覗き見たしたようで興味深かったです。笑えるというよりは圧倒されました。