レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
「京極家の結婚」→「京極家の初夜」→「京極家の蜜月」→「京極家の純愛」とずっと連載時からリアルタイムで追いかけてきた『京極家シリーズ』が今回の「京極家の誓い」をもって遂に最終巻を迎えてしまいました!木下先生、お疲れ様でした&素晴らしい作品を届けて下さって有難うございました。大量のBL作品を読んできた私ですが、私の中でのトップ3作品に入るのが『京極家シリーズ』ですので、これからも繰り返し読むと思います。またどこかで機会がありましたら朝倉先生を主人公にしたスピンオフ作品や、その後の京極家の番外編などを描いて下さったらファンとしてこれ以上ないくらい嬉しいです。ご検討お願い致します。
愛とは、家族とは何かを改めて考えさせられた。そうだなあ、日常の時間の連続で、それで人生だから、そこで誰と過ごしてゆくのかってことだなあって。改めて作者のストーリー作りが秀逸で、うっかり最後まで一晩で読んでしまった。本当に同性婚が成立すればいいのに。一生一緒に日々の生活を共にする人が見つかった幸いな人には、誰であっても貴重なことだ。
泣いた!八方どこも丸く治って、これが政治のあるべき姿だよなぁと。ヒトはどこまでも自分さえよければ!の思いで貪欲で汚らしいくなれるけど、そんなジブンに一線引いて幸せを分かち合うことも出来るもの。尊と誠志郎のふたりの幸せも元よりみんな幸せそうでなによりでした。ああ、作者さん、凄い!
大団円でした。尊の母親へのわだかまりも解決して、誠志郎ともちゃんと愛し合う仲になり、とても良い最後でした。
はぁ~良かった!最終巻になっちゃったけど、まだまだ続きを読みたい本でした。レオ君の成長した姿が見たいので、後日編出て欲しいです。
はー遂に終わってしまいました涙。レオくんのシーンは本当に涙が出て、、、せいしろうのように我慢できず笑。非現実的なストーリーでありながら、違和感を感じないのは、先生の描くキャラはいつも自然体で、ナイスガイだから。優しい世界観が大好きです。先生と同じく淋しいですが、ふたりの幸せを心からお祈りしています。ステキなふたりをありがとう。
大大大好きな作者様の大大大好きなシリーズ。終わってしまったなんて とても寂しいです。登場人物が皆魅力ある人たちで、最後までとても楽しませて頂きました。個人的には政治家の奥様達の集いのシーン、お気に入りでした。素敵な作品、どうもありがとうございました。
作者買いです。このシリーズとうとう完結なんですね、二人の行く末を見守って来た親戚のおばちゃんの気持ちです。偽装結婚から本気の恋が芽生え、愛に変わり最後に本当の家族になれて良かったです。周りの人達が良い仕事しています。
このシリーズは本当に最高でした!夫夫の2人はもちろん登場する皆がいい!!私は特に京極家の母達が好き。タイプは違えど強い女性で憧れる。幸せな気持ちにさせてくれる素敵な作品です。続きが読みたいな…
尊のお母さんのぶっ飛びぶりは、誠志郎のお母さんの策士ぶりといい勝負。この2人の相性の良さが最終巻の見どころの一つ。媚びない礼央の可愛さも健在。当て馬的だった朝倉も収まるところに収まって、それぞれが過去のしがらみから解放されての誓いの場。おだやかににこやかに、愛する2人が結ばれ、幸せを選び取ることを祝う。声低く、けれど確かに、これが現実となることを切望するメッセージを読み取りました。是非是非。
レビューを表示する
「京極家の結婚」→「京極家の初夜」→「京極家の蜜月」→「京極家の純愛」とずっと連載時からリアルタイムで追いかけてきた『京極家シリーズ』が今回の「京極家の誓い」をもって遂に最終巻を迎えてしまいました!木下先生、お疲れ様でした&素晴らしい作品を届けて下さって有難うございました。大量のBL作品を読んできた私ですが、私の中でのトップ3作品に入るのが『京極家シリーズ』ですので、これからも繰り返し読むと思います。またどこかで機会がありましたら朝倉先生を主人公にしたスピンオフ作品や、その後の京極家の番外編などを描いて下さったらファンとしてこれ以上ないくらい嬉しいです。ご検討お願い致します。