レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
  • 2025-02-17
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    幼い娘がいるので考えさせられます。これから成長すると共にこういう悩みに直面することになるんだろうと思います。漫画は子どもと家庭のタイプが1つのパターンだけじゃないのが良かったです。シングルマザー、夫婦でお店を切り盛りして両親が忙しい家、専業主婦の家、どの家庭の子どもであっても、被害に遭う可能性がある。どの家も教育方針は多少違えど、どの親も娘たちを心配して想っていることには変わりはないのに、難しい年頃の子たちには親の心配が届かないし、子どもたちの悩みは親に届かない。いじめ、仲間外れ、家庭でのお小遣いの差から来る友達との格差、私たちが子どもの時もあったし、現代だけがおかしくなっているわけじゃないと思います。ただ、スマホがあることによって、年頃の子たちの悩みや孤独に犯罪者がつけ込みやすくなっていることに警鐘を鳴らす作品です。昔の教えでは知らない人についていかない、というシンプルな教えでもある程度は身を守れました。今は悩んでる子たちに、SNSで同年代の女の子として、優しい素敵なイケメンとして、変態が近づけてしまう。孤独を感じていたら尚更のめり込んでしまいます。難しいのは、悪い人だけではなく同じように悩んでいてSNSでのやり取りに救いを感じる子もいるからこそ、どんなに口酸っぱく親が注意しても、当の本人たちは親をウザく感じてしまったり、SNSの怖さがピンとこないのでしょう…。いい作品でしたが、ページ数のわりに高いのが難点です。

  • 2025-02-16
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    作品と同年の女の子の親です。なんて生々しい内容かと、恐々としました。確かに、娘のスマホの中の世界は完全にアンタッチャブルで未知のもの。会ったこともない人とSNSでやり取りすることに躊躇もないようで、注意しても、時代が違う、と一言で終わらせてしまいます。結局、なにが正解か、どう安全を確保すべきか、子どもを守れる方法も、分からずじまいですが、問題提起として、良作と思いました。