レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
  • 2024-11-28
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    すごく良かった…纏まるのずっとずっと待ってました……期待以上…ニャンニャ先生の恋愛だけにとどまらない色んな感情があって、相手と歩んでいく描き方が大好きです。あとファーリーとか不眠とか執着する幼馴染とか…とにかく良すぎる…洋ドラみたいな雰囲気でファーリーとかニャンニャ先生にしか描けない世界観だと思う。これからも応援しています。欲を言うならブラッドとノアのイチャイチャ続編も読みたいし、ケイレブのその後も超超超読みたいです…!どうか続編出ますように…!!!!!!

  • 2024-12-03
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    コールが幸せになったときは大喜びしましたが、その裏で、ブラッドがこんなに苦しんでいたなんて。確かにあれは一方的すぎた。ブラッドがノアと出会えてよかったけど、ブラッドとノアの恋としての盛り上がりには、ちょっと欠けるかな。ケイレブは、一生自分の中の本当の欲求を認められないで、それを誰かのせいにして生きていきそう。そういう彼を、彼本人が認められなくても、認めてくれる誰かと出会えれば幸せになれるのかなー。それを望むわけではないので、ケイレブ主役のスピンオフは要らないです。それよりは、ブラッドが、もっともっとノアに夢中になって、嫉妬や甘い気持ちや必死になっているところが見たいです。

  • 2024-11-28
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    まとまるの待ってました!ブラットがあのあとこんなになってたなんて、、、幸せになって欲しい。前作の二人は出てきませんでした。

  • 2024-11-28
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    ニャンニャ先生の新刊です。前作のスピンオフです。当て馬だったブラッドが主役です。ブラッド、コールに振り回されてすごく傷ついていたのね…。とてもいい人だったので、私的には好きなキャラでした。今回幸せになれて良かったよー。

  • 2024-11-28
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    スピンオフもさすがの面白さ。最後までぐいぐい読ませる。ブラッドも前作同様とてもかっこいい。いや、ますますかっこよくなってる。体つきとかもとてもセクシーで、見てるだけで眼福。ただ、、、国外の話なので、暴力の表現もすごい。それがリアルなのかもしれないけど、痛々しくて私がちょっと尻込みしてしまいました。あくまでも物語としての表現なので、それはそれで受け入れられるのですが、私はペットを飼っているせいなのか、なんというかそれはとても辛く感じました。(ケイレブの料理のくだりですね…)こんなふうに多方面から心を揺り動かされているので、ストーリーとしては大成功なんだと思います。繊細な方はやや気合いを入れ、あくまで創作だと言い聞かせて、読んでみて下さい。ブラッドとノアの続編、とても読みたいです。コミカルに笑わせてもらって、イチャイチャしてる幸せなやつをおかわりしたいです!笑

  • 2024-11-28
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    ブラッド主役のスピンオフ!?すぐに飛び付きました!前作であまりにも彼が不憫で救済のお話を願っていたので、読めて嬉しい。先生、ありがとうございます!辛い日々を過ごしていたブラッドに新しい出会い、その相手も辛い過去を持ったノア。でもノアは若いのに腐らず自分の人生を必死に生きている、強くて良い子、そんな彼に感化されていくブラッド。いやー、最高。ケイレブが子供の頃からノアに執着していて怖い。暴力的なのでラストにあの展開はちょっとした見物でした。何気に今作はケイレブがちょくちょく絡んでくるので、先生が仰る通り彼のお話が読めるなら読みたい。絶望の中でも救いを描かれる先生なので、きっと面白いはず。とにかくブラッドがちゃんと生きていける事に安心しました。幸せになってくれ!

  • 2024-11-28
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    個人的に一番好きなBL作品のスピンオフ、大好きな先生の久しぶりの新作本当に読めて嬉しいです。ファーリーになぜ萌えるのかは、多分宮崎監督のシャーロックホームズを見れば皆ちょっとはわかるのではないでしょうか。ブラッドがゴールディになってくれて、ノアを甘やかすところすんごい萌えました。で、全て丸くおさまった後、ファーリー会にも出てくれるくらいノアを愛して尊重してくれるところも、はーーいい男ーーとため息でした。嘘でもいいから。。。とか、愛するチャンスをくれ、とか思いの外切ないセリフもありキュンとなってちょっと泣けました。正直ケイレブはクソガキすぎて引くレベルだったけど、髭の彼に痛めつけられるの見たすぎ!ってなりました。なーんだ、攻守逆だったから吐いてたんだねーと腑に落ちましたね笑 スピンオフのスピンオフ是非お願いします!そしてコールが一瞬友情出演していて、色々あったけどまあ友達な二人の関係もサイコーです。

  • 2024-11-28
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    スイートハートトリガーのスピンオフということで迷わず購入しました。文句なしの作品ですありがとうございます。

  • 2024-11-28
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    ニャンニャさんの本は外れないですね!面白かったです。この性癖を全く知らなかったので、そんな世界があるんだなぁと楽しく読みました。ケイレブの執着と狂気、残酷さが怖かったです。スピンオフ…気になるような気にならないような(あんなに酷いことをしたので許されてほしくない気持ちと、読みたい気持ちがないまぜになってます)

  • 2025-04-20
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    スイートハート・トリガーのスピンオフ。画力が上がってて絵柄だけならこっちの方が好み。しかしスピン元で感じた問題点がほぼそのままだった気がします。まず当て馬救済スピンオフなのに更に当て馬が出てくるという…しかもはっきり言って主人公のブラッドよりもよっぽどメンタルケアの必要がある人でした。恐らくまだ10代なので余計にそう思ってしまいます。ノアにとって徹頭徹尾ただのイジメっ子でしかないのも不憫で…最後おじさまに調教?されていてBL的には正しいのかもしれないけど、もっと他の方法で導いてやってほしいですね。何だかこの漫画(スピン元も含めて)の登場人物はメンタル不安定だから結局男に走るしかないんだなとも取れる描かれ方をされてるのがとても気になります。今回出てきたあのおじさまは余裕のありそうな大人だったのでスピンオフのスピンオフが出るとしたら主人公はおじさまにした方がいいと思う。