レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
人権無視のディストピア系群像劇が好きで、今後の展開に期待しています。特に個々のキャラクターの持ち味がちょうどいい塩梅だった。今後の一生を左右する婚活とはいえ、自分の現在の生活もかかっているのだから、節税だのなんだのの損得勘定は当然出てくる。トップダウンでランク分けされた行動によって課税率が変わるのならば、節税意識はむしろ大人として健全な「生活力」。婚活においては加点ポイントですらあるのでは?と少し疑問が沸きました。もし自分が少子化対策するなら、婚活よりダイレクトに子どもの母数を増やす方に力を注ぐかな。
謎な面もあっておもしろい設定だなと思いました。
これって一見日本に見える異世界ですよね?この世界ならとっとと普通の男の人を捕まえて結婚したほうがお利口だなぁ。わりと面白かった。
すごい設定!なんか理不尽でイライラしますが、この先の展開が気になります!
婚活はデスゲームと申しますが正にその体現です。日本国も今後、独身税導入が検討され試行される事が濃厚となって参りました。作中では最大40%の税金ですが政治が腐敗し選挙も立候補者(馬鹿)の中から一番まともな馬鹿を選ばざるを得ない現日本、今の政治家の為に金を払え今後の政治家の為に納税者となる子供を作り育てろ、だが金と責任は国民持ちだ、なんて言われております。現日本の政治を皮肉りながらデスゲームを設定するストーリーは面白いです。社会の闇を見つめる社会派漫画になるのか婚活女子のサバイバル漫画になるのか私としては前者を希望しますが、今後の展開が楽しみです。
結婚しないと出られない街「婚活区」への移住。。自分にはちょっとありがたい制度かも(笑)結婚するならいい人としたいよな。
自己選択なら分かるけど、招集だと女性が物扱いされていた時代に遡るだけ。
レビューを表示する
人権無視のディストピア系群像劇が好きで、今後の展開に期待しています。特に個々のキャラクターの持ち味がちょうどいい塩梅だった。今後の一生を左右する婚活とはいえ、自分の現在の生活もかかっているのだから、節税だのなんだのの損得勘定は当然出てくる。トップダウンでランク分けされた行動によって課税率が変わるのならば、節税意識はむしろ大人として健全な「生活力」。婚活においては加点ポイントですらあるのでは?と少し疑問が沸きました。もし自分が少子化対策するなら、婚活よりダイレクトに子どもの母数を増やす方に力を注ぐかな。