レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
田舎育ちの70代女です。若い時の記憶は、まさにこの漫画のとおり。葬式、結婚式、お祭り……近所や親戚が集まる場は、男は座敷で酒盛り、女は台所で料理や酒の用意でてんてこまいでした。もちろんてんてこまいは当日だけではなく、何日も前から食器の確認、部屋の掃除、料理の材料の調達などで忙しい。祖父の葬儀のとき、蔵から出してきた客用のざぶとんを点検しながら母が「座布団が揃っていないと、この家の嫁が笑われる」と言っていたのが忘れられません。最終巻では意地悪な義姉にもそれなりの思いがあったとわかり、最後はきれいにまとまりますが、結末が甘すぎるような気がします。現実はこんなきれいごとでは終わらない。でも作品としてはこういう終わり方しかないのかなとも思います。
こんな家に嫁いだ主人公がすごく気の毒でどうにかここから脱してほしいと思います。
読んでいてイライラする内容です。旦那の家族がみんな精神を病んでいる。早く主人公が地獄から抜け出して欲しいです
料理教室の人気講師の凛子。。絵柄は良いのでとても気味が悪く見える(笑)表と裏の顔があるという事ね。
未だ家制度が存在していると勘違いしているのだろう。オーバーないびりなので、あまり伝わらなかった。
いつも主人公女性に対して意地悪な顔をして嫌味を言って来る義姉にイラッとしてしまいます。
レビューを表示する
田舎育ちの70代女です。若い時の記憶は、まさにこの漫画のとおり。葬式、結婚式、お祭り……近所や親戚が集まる場は、男は座敷で酒盛り、女は台所で料理や酒の用意でてんてこまいでした。もちろんてんてこまいは当日だけではなく、何日も前から食器の確認、部屋の掃除、料理の材料の調達などで忙しい。祖父の葬儀のとき、蔵から出してきた客用のざぶとんを点検しながら母が「座布団が揃っていないと、この家の嫁が笑われる」と言っていたのが忘れられません。最終巻では意地悪な義姉にもそれなりの思いがあったとわかり、最後はきれいにまとまりますが、結末が甘すぎるような気がします。現実はこんなきれいごとでは終わらない。でも作品としてはこういう終わり方しかないのかなとも思います。