レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
この男性助産師は、母親の強い味方であり父親等男性サイドに妊産婦の気持ち状況を上手に伝える真面目な良作と思う。
OB/BYN のドクターは男女いるのに、助産師は女だけなんて確かに変ですね。だったら mammography の技師だって男でもよいと思いますが。患者女性が選びたいかは置いといて。
日本には存在しない男性助産師が実際にいたら、という作品。父親との交流が主で、男性視点の出産ドラマが見れて面白かったです。思わずホロリとなるシーンも…。
こんな男性助産師が居たら、たしかに、もちろん妊婦さんにとってもですが、これから父親になる旦那さんには、良い刺激になると思います。女性と男性では、親になる実感であったり、妊娠出産に対する考え方、捉え方が違うと思うので。
とても面白くて、まだ続きを読みたいけど見れなくて悲しいです。
日本にはいないんですよね。でも助産師という仕事ではなくても男性も出産に関われる仕事が合ってもいいかも。
出産という重い話の割に軽いテンポで進み未経験の若い人でもわかりやすいのでは
特に初産は時間がかかって人によっては半日以上 強い痛みが続くっていうし 少しくらい腰をさすられたって ほとんど足しにならない。そのあたりを怖い位 リアルな妊婦の表情を描いている。 新米パパもそれを見ていると 育児の心構えも違ってくるようだね。
レビューを表示する
この男性助産師は、母親の強い味方であり父親等男性サイドに妊産婦の気持ち状況を上手に伝える真面目な良作と思う。