レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
何か批判的な意見がたくさんあるようですが、私はいいと思いますがねー
色々と都合よく描いているけれど、結局は年下の男と不倫した話で、これに良い評価を付けるのは難しいかな。
極端ですね、評価が。確かに不倫はよろしくないけど、気持ちはわかる。逆に私もそんなステキ事がおきないかな、と思いました。子供が発達障がい発覚後、旦那もそうだったんだと気付き、自分中心、自分の思う通りにならないとキレる、子供にあたる、理不尽な言動。全てに嫌気がさして、別居もしくは離婚に向けて、ゆっくり始動中です。共感できるところが多々ありました。大変なことも多いでしょうが、自分で選択した人生、きっとステキな日々を過ごされてることかと思います。応援してます!
作者の人生を応援したい。色々言う人もいるけど負けないで欲しい。不倫とはいえ元夫に同情できる余地ないので、別れてハッピーエンド
まあまあ重めの身体障害を持つ、若い配偶者+重度知的障害児の子供を背負った生活が、この先どうなるのかなと思いました。老人介護と違い、先が非常に長いので、作者さんの体力も衰えていくでしょうし…。ただ、成り立ちは違えど、これに近い境遇で暮らしている人はたくさんいると思うので、そういう層にいる人が生きやすい世の中が実現すると良いなと思います。その為にも、こういう作品はあると良いのかなと思います。いろいろな福祉制度が成立するには、「こういう状況の人がいるよ」と社会に認識してもらう事が必要なので。
評価が分かれる作品だと思いました。作者目線の実話を描いた作品でした。
いろんな意見があると思いますが、私は読んですごく良かったです。
衝撃的なタイトルで、試し読みをしてみて続きが気になって購入してみました。障害者の方を、愛しく、コミカルに書いていて、全体的に、表現の仕方も逆マンガに近く面白く仕上がっていると思います。このカップルの、その後が気になります。
モラ気味の夫に長年諦めを抱き、子供のことだけ大事に生きてきたら、風変わりな障がい者の青年と出会ってしまった。そこから葛藤を経て両思いとなり不倫関係となり、離婚して一緒に暮らし始めるまでのお話です。いろいろ異色なシタ側なので、嫌悪感もなく面白く読めました。しかし「2年で離婚しました」の存在を知ってるので、希望に満ちたラストがほろ苦く感じます。作者さん、男運悪い?
レンタルで購入後、たまたま動画をみつけてみておどろきました。実家のおかあさんとおなしやねと。人をつかって自分をいかすというところが。お若い彼はそこにひかれたんでしょう。被虐待児におおいことです。
レビューを表示する
何か批判的な意見がたくさんあるようですが、私はいいと思いますがねー