レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
黒川先生の久しぶりのハーレクイン作品です。今作も良くも悪くも王道話だった原作から、黒川先生らしくギャグシーンがいっぱい入れられるなどアレンジがかなりかけられた上で、ちゃんとハーレクインロマンスな作品になっています。ヒーローは原作では父親の女性遍歴が原因で愛を信じられなくなっていて(原作ではキンバリーの件はあくまで最後の駄目押し、というだけです)、最初のパーティー参加でも原作ではもっと塩対応で、長々と揉めていましたし、後半の別れ話も原作ではヒーローの方から仕事を理由に切り出して、ヒロインを置いて勝手に帰っていましたが、コミック版ヒーローは案外お人好しな上に、仕事以外では結構ポンコツな所があるキャラになっていて、ヒロインが彼を好きになるのも原作より納得出来ました。その分原作以上にヒロインがヒーローを振り回す話になっていますが、ヒロインのそれまでの人生を考えるとこれくらいで丁度良いかもしれませんね。それから、コミック版はヒーローの会社の秘書など脇キャラの使い方も原作より遥かに上手くて、ずっと印象に残りました。所で黒川先生のハーレクインコミックの次回作は何時でしょうか? 出来れば次はなるべく近い内に描いて頂きたいです。あ、勿論ハーレクイン以外の黒川先生の作品も大好きです。
やっぱり黒川さんのユーモア、好きです♪超絶美形でかっこいいヒーローが可愛い(*^^*) 無駄にいい体、ブラボゥ♪♪♪正面からの割れた腹筋じゃなく、脇腹方向からのねじった肉体の美しさときたら……(^q^) もちろん、日々努力して幸運をつかんだヒロインも素敵でしたが、周囲に鉄の女と呼ばれてたらしい秘書のケイさんもいい味だしてました。
ハレコミには珍しいコミカルで個性的な会話センスに加えて、とにかく画力が高いのでとても読みやすい。
黒川あづさ先生の新作はもう見られないのかもと思っていたので、また読めてうれしいです。期待以上の楽しいお話でした。絵もステキです。
頑なに拒否していたヒーローが何故、ヒロインに惚れこんだのか描写が少なくちょっと理解できませんでした。ヒーローにしても財力のあるイケメンというだけで魅力に乏しいですが、原作だともっと心理描写がかかれているのかも知れません。ただ、画がとても綺麗でした。
作者買いです。良識があって真面目で固そうなヒロインなのに、いきなりぶっ飛んだことを言うところがとっても面白く表現されてて最後まで楽しく読ませてもらいました。
黒川先生は絵が上手すぎです。サンプルを読んだらヒーローがあまりにもカッコよく、ヒロインとの掛け合いが面白かったので無期限で購入しました。他のレビュアーさんも言ってますが、良質の洋画ラブコメを観た気分です(海外ドラマというより映画)。ヒロインの上司やヒーローの妹、秘書など脇を固めるキャラも生き生きしていて好きです。
作者買いです。この方のオリジナルはハーレクインに程遠い作風ですが、そのオリジナルとハーレクインの世界が上手いことミックスされ、とても楽しめました。ヒーロー秘書のケイさんがグッジョブです。
黒川さんの、テンポのよい進み具合と、いいところで入る突っ込みやコメディ的なところがすごく好きです。シリアスなのにシリアスすぎないというか、抑えるべきところはちゃんと抑えてあるというか。とくにヒロインが強いのが一番です。したたかでもいい。自分に誠実であること、それが一番の強み。ヒーローが情けないところも好きです。このヒロイン(女王様)に従う従者・・・騎士・・・ではないな王様でもない・・・うん、従者(笑)みたいなところが。よくできて頭もいい金持ちだけど情緒がおかしい従者。その組み合わせが最高に好きです。
60人の総合評価4.6 に釣られてポチリ。でも、残念ながら私には合いませんでした。場面展開が急過ぎて、ページ飛ばしたかと思って見直しましたよ、何度か。コレは、多分評価が極端に分かれるタイプの作品じゃ無いかな。このヒーローのASDスペクトラム系のキャラが好きな方にはOK。私みたいに情緒優先、ストーリーの流れに説得力がないとダメってタイプには響かない…… 絵柄は綺麗なんだけどなぁ…。
レビューを表示する
黒川先生の久しぶりのハーレクイン作品です。今作も良くも悪くも王道話だった原作から、黒川先生らしくギャグシーンがいっぱい入れられるなどアレンジがかなりかけられた上で、ちゃんとハーレクインロマンスな作品になっています。ヒーローは原作では父親の女性遍歴が原因で愛を信じられなくなっていて(原作ではキンバリーの件はあくまで最後の駄目押し、というだけです)、最初のパーティー参加でも原作ではもっと塩対応で、長々と揉めていましたし、後半の別れ話も原作ではヒーローの方から仕事を理由に切り出して、ヒロインを置いて勝手に帰っていましたが、コミック版ヒーローは案外お人好しな上に、仕事以外では結構ポンコツな所があるキャラになっていて、ヒロインが彼を好きになるのも原作より納得出来ました。その分原作以上にヒロインがヒーローを振り回す話になっていますが、ヒロインのそれまでの人生を考えるとこれくらいで丁度良いかもしれませんね。それから、コミック版はヒーローの会社の秘書など脇キャラの使い方も原作より遥かに上手くて、ずっと印象に残りました。所で黒川先生のハーレクインコミックの次回作は何時でしょうか? 出来れば次はなるべく近い内に描いて頂きたいです。あ、勿論ハーレクイン以外の黒川先生の作品も大好きです。