レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
まぁね。そういうこともあるだろうねという感じ。
陰キャ主人公が外見を磨くことで成長していくのが基本。この後「ざまぁ」展開もありそうですが、個人的にはその「ざまぁ」予定の敵キャラより味方の女性キャラがキツい。生徒会長口調のわけわからん先輩(つか、いらんだろこの先輩)もですが、なにより美容助手がいけない。シャンプー時に顧客の個人情報引き出すような会話しちゃダメだろう?しかもストーリーと関係ないトコだからMCや説明すらなっとらん。黙っていて欲しい客には黙々と対応するのが接客だろうに。経営者兼店長の美容師も注意しろよと思うが、それ以上になんかモヤモヤします。そして最大のネックは主人公がイケメンに見えない。お話自体は「お!」と思うシーンもあってそれなりに面白いから色々勿体無いです
先が読めるし、髪型変えて人生変えられるのはいいなぁと思う。顔がいいとか悪いではなく、自分に似合う髪型を見つけるのは難しいから、こんなお店があったらいいと思う。ただ、メガネを物質として取り上げだけど、あんな分厚いメガネをかけている人がメガネ取られたら何も見えなくて歩けないのでは?
展開が読めますが、登場人物に裏がないのでどんどん読めてしまう。
アフターの主人公の表情が清々しくて良かったです。
ビフォーの姿がわざとらしいけどアフターの清々しい表情は良かったです。
長すぎる前髪、時代にそぐわない分厚い瓶底眼鏡の主人公・榊慎太郎。。地味だからいじめるというのは悲しいが、髪型を変えたからといって、性格がポジティブになり、家族やクラスメートも変わっていくものだろうか。。
髪を切ったことで生き方が変わるのが凄いなと思いました。
レビューを表示する
まぁね。そういうこともあるだろうねという感じ。