レンタル46万冊以上、購入118万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ

レビュー一覧

漫画『居るのはつらいよ ケアとセラピーについての覚書』

無料サンプル 内容紹介 レビューを書く
総合評価
5点
3.2
(5)
5点 5 1
4点 4 1
3点 3 2
2点 2 0
1点 1 1

※すべてのレビューが表示されていますので、Renta!で購入していないレビューも含まれています。

2024-07-05
評価点
1
tomoさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
主人公の独りよがりやプライドが高い所、自分勝手な所があり、心理士としてどうなのか、むしろ自分が支援を受ける方では?と思った。
2023-05-21
評価点
5
はなさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
新人の心理士と患者さん、職場の人間関係が緩やかに進んでいくお話です。精神科のデイケアや心の病気についての理解が深まりますし、心理士さんの気持ちにもフォーカスしているので、心理士を目指す方にもおすすめです。
2022-07-06
評価点
4
ぷうちゃんさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
心理士の人ってカウンセリング以外にも色々仕事をして居るのだということがわかりました。なんだか仕事なのかよく分からないけどデイケアに居ることが大事っていうのはどういうことなのか、結局その場にいて溶け込みながら患者さんを観察しているということなんだな。と分かって、なんか忍者みたいだなと思いました。それはそうとして色々難しそうな仕事で私はできなさそうです。
2022-04-28
評価点
3
よこいそもりさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
何か主人公は自我が強くて融通が効かない偏屈な所が見受けられて主人公自身が精神疾患有るんじゃないかと思ってしまいました…
2022-04-19
評価点
3
タイムさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
非常に重いテーマです。また、精神科の現状だけではなく、心理学を修めた方の進路について知ることもできます。けれど、漫画としてのクオリティは今イチでした。それから、主人公の妻と子がかわいそう。振り回されている感じ。