レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
この話を読んで、宮本武蔵の「仏神は尊し 仏神は頼まず」を思い出した。自分で考えるの辞め、妄心的に仏神を信じるのではなく、「仏神を敬っても、自分の考えを持ち、仏神を頼らない」という気持ちを持たねばならないと思う。この気持ちを忘れた時、人は「摩羅」になってしまうのだと。何事も程々が良いと言う事かな。合掌
ウハ~!こいつは面白い!天界異能バトルって筋は珍しいワ。極楽浄土が変態神仏の巣窟化しちまったって感じの設定。皆がむやみに信じている神仏が祟りまくる。神格が崩壊し「魔羅」という異形異能の厄災と化し、人々を洗脳支配蹂躙する世界。その狂った神仏に立ち向かうのが破戒僧=アウトローヒーローって訳だ。バイクで走り~の、銃やライフル撃ちまくり~の、設定めちゃくちゃな感じがあるけど、登場する神仏の基本設定は踏まえているし、梵字や真言は間違いでもない。但し、使い方はヤバいかも。仏系の学校卒で若干分かるので、奇天烈な面白さが倍増です。画が緻密で鬱陶しい感じもしますが設定にはフィットしています。テンポが良いのでグイグイ行けます。早く続きが読みたい奇作です。
レビューを表示する
この話を読んで、宮本武蔵の「仏神は尊し 仏神は頼まず」を思い出した。自分で考えるの辞め、妄心的に仏神を信じるのではなく、「仏神を敬っても、自分の考えを持ち、仏神を頼らない」という気持ちを持たねばならないと思う。この気持ちを忘れた時、人は「摩羅」になってしまうのだと。何事も程々が良いと言う事かな。合掌