レンタル47万冊以上、購入121万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ

レビュー一覧

漫画『雑用付与術師が自分の最強に気付くまで(コミック)』

無料サンプル 内容紹介 レビューを書く
総合評価
5点
4.4
(366)
5点 5 204
4点 4 124
3点 3 27
2点 2 9
1点 1 2

※すべてのレビューが表示されていますので、Renta!で購入していないレビューも含まれています。

2021-12-26
評価点
4
しゃおりさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
1巻よみました!近年よくあるパーティー首になったけど、じつは強いんです系です。でもなかなか面白かったです。とりあえず2巻は読もうと思います。ハーレム、お色気展開はいまのところなし。このままそうであってほしい。
2023-08-12
評価点
5
ななしさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
言葉は悪いがこのジャンルでよくお見かけする、物語、作画の力量不足をかわいい女の子のサービスショットで誤魔化すマンガと対極的、しっかりとした冒険者の物語が展開されていて、読んでてわくわくが止まりません。団長がかっこいい。絶望的な状況で団員を鼓舞し最善を尽くす姿には、心震えました。(とある系統の読者に媚びたマンガなら彼女も当に所謂サービスシーンを披露してそうですけど。意味不明のしらけるエピソードが無いのはほんと好感度高い) 若手だけでなく、ベテラン年配冒険者、老若男女きちんと描かれているのも嬉しい。世の中様々な人種、年齢構成の人々が存在しているのに、見目麗しいキャラしか存在しないのは、気味悪いですから。
2022-03-14
評価点
5
マラサイ99さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
主人公、自分の技術の高さを全く自覚していません。周囲の無理解もあったのでしょうが、要は本人が「ヲタク」なんです。付与術ヲタク。すっげぇこだわりがあるせいで、凄まじく高度かつ丁寧な術式を組んでしまっているのに、本人はそれを「小っちぇえ、みみっちい術」ぐらいにしか思ってない。そこを理解できる実力者が現れたらもう…ってところです。イイよ!イイですよ!タイトルは「気づくまで」ですが、むしろ「気づいてから」の物語になっていくことを強く希望してます!
2022-01-23
評価点
5
えんぞさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
弱いと思ってる&前のパーティーが見る目無さすぎてクビになって再スタートのお話しです。実は強い、でも何か秘密がある感じで続きが気になります。
2022-07-28
評価点
5
アスチルベさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
自己評価の低いオタク気質の付与術師である主人公と、その同郷の賢者の女の子(主人公のストーカー)という珍しいキャラクターが新鮮で面白かったです。階層主を討伐したのにパーティーをクビになるという理不尽な扱いを受けるのに、元パーティーを恨むというより悪夢を見て怯えるような主人公です。ネガティブでウジウジしていて慎重すぎるので、読んでいてイラっとなる場面が少しあるのですが、基本的に素直ないい子で無自覚にすごい能力を持っているので、イラッとする場面を引きずらずサクサク読めます。夜蜻蛉のパーティーの皆がいい人達な事に救われますし、そこから主人公最強というのが世界に認められることになっていく流れもいい感じで、続刊が待ち遠しい作品です。
2022-01-20
評価点
1
syomonaさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
ウダウダ泣き言ばかり言う主人公がキモすぎてちっとも楽しめない、そんなヤツが階層主を一人で倒せるとか無理設定にもほどがある(-_-;)買わなきゃ良かったNo.1作品でした。
2022-04-02
評価点
5
キミさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
不遇な少年がどんどんみとめられていく私は好きなお話です。続き楽しみです。
2022-01-31
評価点
4
神谷 護さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
支援職って聞いたから器用貧乏かと思ったけど、普通にハイスペックな冒険者だわ。支援の実力はもちろん、ダンジョン攻略の知識、魔法への理解、パーティーメンバーへの気遣い、どれも一級品だ。まだ何か隠してるっぽいし、今後が楽しみです。が、笑い方だけなぜか小物感(笑)
2025-02-26
評価点
5
hzmさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
原作ファンですが、個人的にこの作品で刺さったのが、ヴィムの性格とハイデマリーが賢者になった時の話でした。特にヴィムの性格の卑屈や大勢でわいわい足並み揃えなきゃいけない鬱陶しさ、煩わしさ、でも社会生活送るならコミュニケーション大事だよねって言う、無理して無理した結果、自律神経ぶっ壊れて行く過程が非常にリアルで好きです。双極性障害のアップダウンってあんな感じ。ヴィムに関しては人間苦手とかコミュ障でも無いし、基本は善性なんだけど、感情表現が本当に少なくコンパクトに収まる人間故に、自己表現や弁護する労力に対するストレス値が高くなってるのがコミカライズでも遺憾なく発揮されてて良かったです。強さと引き換えに人間性や社会性を失って行く過程が、ある種この作品の最大の面白さだと思っているので、コミカライズも知ってましたが、巻数出揃うまでは購入するの我慢してました。購入してやっぱり面白く感じ始めたのは、5.6巻辺りだったので大器晩成型作品だと感じます。寧ろそれまでは十把一絡げの追放モノとそんな変わりありません。追放ざまあも有るには有るけど、この作品で面白いのはざまあしてスカッとするのでは無く、ヴィムやその他のSAN値が削れてく過程だと思います。徐々に明らかになって来ているヴィムの特異性ですが、ハイデマリーとヴィムの過去編がまだ描かれて無いので現行の8巻時点でも若干物足りなさを感じてしまいました。個人的にヴィムの卑屈さに関しては過去編始まらないと、卑屈過ぎて脱落してしまう人が居るんじゃ無いかと思ってしまう位好み分かれそうと感じました。主人公周辺のプロフィールやバックグラウンドが序盤秘されてて徐々明かされて行く作品って、王道とは言えなろう系作品では中々みないので新鮮では無いでしょうか。そう言った作風なので、じわじわと面白くなるし、じわじわと引き込まれる中毒性があります。読了後の余韻も段々と重いししんどくなって行くと思うので、期待の星5です。
2024-04-30
評価点
3
たけみつさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
最初は面白く読んでましたが、長い。自分の最強に気付くまでが長い。6巻まで読みましたが、周りが褒め倒すけど自己評価低いの繰り返しでだいたい同じ内容だから飽きてしまった。