レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
前作大好きだったので迷わずレンタル。最近、読むと同性婚早く実現求ム!ってなる作品にあうことが多い気がしてますが、これも思いがけずそういう感想を持ちました。好きな人とずっといたい、ただそれだけ、って、シンプルだけどほんとそういうことだよなと思いました。実際には法律とか墓とか、それだけではいかない事柄があるのは百も承知ですが、伝統的家族の価値観が、、、とか言って、好き同士が一緒にいることを法的に否定するのってやはり変えたい!と、これはフィクションなのに、ついつい熱くなっちゃいました。東西組がめでたくて素敵と思う反面、堂々とプロポーズするのに海外に行かなきゃいけない私たちの住む国か、と思うとちょっと悲しくなったりもしました。でも笑えるところも前作に引き続き多く、家族へのカミングアウトの反応は爆笑でした。ただただ日々を一緒に生活している二人、死が二人を分つまで、ずっとお互いを大切に生きていって欲しいです!
読み始めは、これってどんな話だったっけ?ってなりましたが、そうでした、日常の話だけど絶妙に面白いし愛おしいのでした。先輩東西かぽーもすごい好き。東野さんの感じる軽い腹立たしさにめちゃ共感するw。コロナの話にもなって切なくも、日常、それだけ、でも胸が熱くなる名作っす。
正に日常BLの金字塔ですね。本当に普通の同性カップルの日常を覗き見ているような気分になります。好きな人とずっと一緒にいたいという気持ちを真っ直ぐに伝え合う人達が愛おしいです。東野カプが大好きなので今回は出番が多くて嬉しかったです。何の波乱もないので疲れている時などに大変癒されると思います。
なんて事ない日常。だから、時は進んでゆく。マンガにコロナ禍が襲ってくるのはちと悲しいけど、これも今や日常だし。この二人、いや、エリート証券マンとカメラマンのおふたりもこれからも元気で幸せでありますように、と祈りたくなるふつうのお話でした。いやぁ、ほっこり。
コロナの影響がここにも…、ストレス溜まりますよね。相変わらずの仲の良さにホッとします、二人の何気無い日常に癒される。
短話を全て購入しているのですが、描き下ろしを目当てに購入しました。大満足です。
こめりさんの作品の中で一番好きなCPです。社会人になってそれぞれの立場と現実と夢と希望の番外編でした。作品後半には緊急事態宣言下の二人も見られて正に今だなぁと。出会って10年、少しずつ変化して二人らしい選択ができている様です。ハルの先輩同僚の東野x西田CPはちょっと心配の気配が無きにしも非ずですが全くタイプの違う2CP、今後も続くといいな。
とてもよかった。少し重なる内容もあったけど、変わらない二人が読めました。先輩の旦那もコロナ前に帰国できてよかったなぁ。続続編待ってます。
地に足が着いた、現実味あふれるのにキュートで安らぐお話です。
待ってましたの続編単行本化。ハルちゃんとシンヤくんの日常がまた見られて本当に嬉しい限りです。デキるリーマンとなったハルちゃんですが、相変わらずシンヤくんの漫画に心から惚れ込んでいる。一方のシンヤくんは、ハルちゃんなしでは生きていけないのを深く実感する出来事を経験。それをきっかけに2人の関係が少し前進します。最大のニュースは、ハルちゃんが家族にシンヤくんのことを打ち明けたこと。両親、兄弟の反応が傑作です。前作では残念なスパダリぶりを100%発揮した東野さんは、本作でも焦ったり、羨んだり、取り残されたり。でも、今回は幸せなサプライズもあって、安心しました。是非。
レビューを表示する
前作大好きだったので迷わずレンタル。最近、読むと同性婚早く実現求ム!ってなる作品にあうことが多い気がしてますが、これも思いがけずそういう感想を持ちました。好きな人とずっといたい、ただそれだけ、って、シンプルだけどほんとそういうことだよなと思いました。実際には法律とか墓とか、それだけではいかない事柄があるのは百も承知ですが、伝統的家族の価値観が、、、とか言って、好き同士が一緒にいることを法的に否定するのってやはり変えたい!と、これはフィクションなのに、ついつい熱くなっちゃいました。東西組がめでたくて素敵と思う反面、堂々とプロポーズするのに海外に行かなきゃいけない私たちの住む国か、と思うとちょっと悲しくなったりもしました。でも笑えるところも前作に引き続き多く、家族へのカミングアウトの反応は爆笑でした。ただただ日々を一緒に生活している二人、死が二人を分つまで、ずっとお互いを大切に生きていって欲しいです!