レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
作り込まれたストーリーや、ミステリー、電脳犯罪などがお好きな方にオススメです。絵もきれいで登場人物が魅力的に描かれています。
SF電脳サスペンスもの。元はライトノベル。角川の電撃文庫で大賞を受賞した作品で、カドカワエースでコミカライズされた。なろう系とはちょっと違って人物の設定がリアリティあり読んでいてもストレスは少ない。ただ世界観はほぼ攻殻機動隊なのでそこがちょっと。バディとして出て来るロボット人間も既視感あるものの、主人公との関係の変化が物語の軸になっていて面白い。
美しい絵と世界観で、映画を見ているようでした。続きが待ち遠しいです。
アニメから来ました。原作と絵柄が違う事に違和感があります。アニメを見ちゃってからだと物足りない感が否めないかも
スピード感がある推理モノだった。ロボットが相棒になることに抵抗感があった主人公が、事件のせいでトラウマに向き合わざるを得なくなって、結果的ロボットへの嫌悪感を克服していくところがよかった。
電脳のサスペンス、面白さ怖さも感じながら続きも楽しみな作品です。映像化されているようで観てみたいです。
最初は難しいのかと思ったけれど、不思議な世界観にどんどんと引き込まれました。
近未来のお話しでしょうか。面白いと思う反面、言い様のない怖さを感じてしまいました。
デジタル系ノワールもの?捜査官側からの視点なので、主人公たちは謎解きしながら追う側。SFではなく、デジタルものの印象。面白かった。続き楽しみです!て思ってたれさら3巻で終わりなの?!続きは???
「攻殻機動隊」のような近未来クライムストーリー。
レビューを表示する
作り込まれたストーリーや、ミステリー、電脳犯罪などがお好きな方にオススメです。絵もきれいで登場人物が魅力的に描かれています。