レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
テンポ良くお話しが進んで楽しめました。イモでお腹がいっぱいです
さくさくと読めます。所々突っ込み満載です。食料不足なのにお砂糖がそんなに簡単に手に入るのか?とか結婚式は?とか。芋けんぴは食べたくなります。
読み応えありました!ルナのお菓子に対する情熱?信頼感?がすごく、読んでるとお腹すいてきます。追放者の話なのに断罪されたものもいないので、後味スッキリでした。欲を言えば、ルナと王様のイチャイチャぶりを沢山見たかったです。
お話がサクサク進んで読みやすいです。何にも考えずに、ハッピーエンドだぁって楽しむには良いと思います。いろいろツッコミどころが多いので、そういうのが気になる人は合わないかも(笑)好みがわかれるところですね。やっと飢えを凌いでるのに、砂糖はあるの?とか。揚げ菓子の油ってどこから?芋菓子1つで国が潤うってちょっと現実的では無いかなぁ・・・とかね。私は気になってしまいました。
聖女系の話に凝っていて どう話が展開するのかドキドキしながらの購入でした。ある意味思った通りの展開で大満足でした。ただ個々の名前と関係性が分かりにくいことがあります。
可もなく不可もなくという感じのストーリーです。聖女(ヒロイン)らしい活躍があまりなく芋料理作って国救うという感じで読みやすさはあると思います。でも内容の割にお値段高めです。もう少しひねりがあり邪神も精霊も動きがあれば面白いかな。ヒーローは王らしくない王で民思いです。
全体的に動きがあって飽きない内容でしたが、評価としては微妙な所です。聖女なヒロインは忙しくしてますが、活躍する描写のメインが料理と芋工場なので、いまいちパッとしないというか。ヒーローも、人として・一国の主としては十分魅力的ですが、男としては情け無いですね。外堀埋めてヒロインを囲い込むのは良いですけど、曖昧に濁した言葉しか出さず、結婚式も婚姻の公表も碌にせずに他国の賓客の前に王妃としてヒロインを押し出すとか…、幾ら自由な国柄でも無理があります。手続きとかどうなってんの。と言った具合で、面白いとは思うけど、其処彼処に粗のある作品でした。
地母神ガラティアがとても可愛いです。邪神は、人の負の感情て強くなる、とか、なかなか面白いです。
内容はチープすぎて少し買ったのを後悔異世界へ召喚、聖女扱いされたけど能無し扱いされ旅出て国は徐々に衰退、旅先の国は豊かじゃないけど徐々に復興の兆し、よくあるのでよかったけど女神も邪神もおちゃらけなかんじ感情入ってこなかった
すごく面白かったです!クソは、操られた陛下と馬鹿王太子だけでした。でも、ザマァがちゃんとありスカッとしました。ヒロインも面白い子だし、ヒーローも側近も出てくる民衆も子供達もみんないい人だらけで安心して読んでいられました。神様が、ババ臭い喋りとゆーヒロインの心のツッコミがおかしかったかな。笑
レビューを表示する
テンポ良くお話しが進んで楽しめました。イモでお腹がいっぱいです