レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
ディ・フィオーレ三兄弟シリーズの1作目です。このシリーズは先に最終3作目の『大富豪に恋した操り人形』をくぼた尚子先生が、2作目『シンデレラを演じる十日間』を森素子先生がコミック化されていますが、今作で全てコミック化となりました。そのコミック版の内容ですが、原作とまず違う点として、ヒロイン叔父の出番が全部カットされています。原作ではこの叔父が後半までヒーローを追い落とそうと画策をしていましたし、ヒロインも当初はヒーローが両親の会社を引き継いだことへの不満を漏らしていましたが、コミック版はその辺はばっさり切ってますし、エディのスキャンダルも原作では中盤でもう一つ書かれていたのですが、コミック版はそっちもカットで、あくまで主人公たちの恋愛話中心に進めています。それからシリーズ通しての感想ですが、この三兄弟、全員お母さんが原因で女性観を拗らせているんですが、中でも今作ヒーローである長兄が一番ヒロインへの態度が酷い奴だよな、とコミック版を読んであらためて思いました。毎度のことだけど、ヒロインもよくこんな勝手な奴許す気になれるよな。
他の方のレビューを読んで知りましたが、関連作がある兄弟の話なんですね。くぼた先生が描いた作品を読んでましたが、漫画家の方がバラバラで三兄弟だけど別々の人の物語に感じました。原作とは少し違うようで、ヒロインとヒーローの二人のロマンスでが中心の構成だったのか、私には盛り上がりが足りない気がしました。
さんざん女遊びをしておきながらプロポーズってヒーローにとっては都合が良いですね。好きなら仕方ないけれどヒロインの気持ちがだだ漏れで最初からヒーロー優位な関係ですね。
とにかくストーリーもイラストも美しくて面白い!オススメ!
可もなく不可もなく…でしょうか。パッとしない感じの印象をなぜか私的には受けました。
ヒーローの母親の言い訳は酷いものでしたね。聞かされた方はたまったもんじゃないでしょ。ヒーローは許せたのかな。最初はおどおどしてたヒロインが仕事に向き合ってしっかり強くなっていく姿が素敵でした。
気が弱くてオロオロしていたヒロインが窮地に立って凛々しくなっていく様はとても気持ちが良かったです。
大好きだったニコに急に捨てられたヒロインとニコの10年後。ずっと彼を愛してるまっすぐなヒロインはりっぱだけど、母親の影響で長く女性と付き合えない彼はヘタレだった~簡単にプロポーズ?それを受ける?いやいや~もう少し離れてから、ニコが手離したヒロインを恋しく思ってからじゃないと~ぐっとこないじゃないの!
両親の離婚で女性と真剣に付き合えないニコはクロエに一度は別れを告げる。数年後再会してクロエに惹かれている本心を隠しているニコはずるいし過去に向き合う勇気もないように思えたがクロエと接していくうちに過去に向き合いクロエと共に未来を見つめることができたのだと思う。2人が幸せになれて良かった。
一途な恋が成就したのね。けど小娘がいい女になって再度ゲットできたのならヒーローが得々なのかな。ふ。
レビューを表示する
ディ・フィオーレ三兄弟シリーズの1作目です。このシリーズは先に最終3作目の『大富豪に恋した操り人形』をくぼた尚子先生が、2作目『シンデレラを演じる十日間』を森素子先生がコミック化されていますが、今作で全てコミック化となりました。そのコミック版の内容ですが、原作とまず違う点として、ヒロイン叔父の出番が全部カットされています。原作ではこの叔父が後半までヒーローを追い落とそうと画策をしていましたし、ヒロインも当初はヒーローが両親の会社を引き継いだことへの不満を漏らしていましたが、コミック版はその辺はばっさり切ってますし、エディのスキャンダルも原作では中盤でもう一つ書かれていたのですが、コミック版はそっちもカットで、あくまで主人公たちの恋愛話中心に進めています。それからシリーズ通しての感想ですが、この三兄弟、全員お母さんが原因で女性観を拗らせているんですが、中でも今作ヒーローである長兄が一番ヒロインへの態度が酷い奴だよな、とコミック版を読んであらためて思いました。毎度のことだけど、ヒロインもよくこんな勝手な奴許す気になれるよな。