レンタル45万冊以上、購入116万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ

レビュー一覧

小説・実用書『黄色いダイアモンド【イラスト入り】』

無料サンプル 内容紹介 レビューを書く
総合評価
5点
4.2
(16)
5点 5 10
4点 4 2
3点 3 1
2点 2 3
1点 1 0

※すべてのレビューが表示されていますので、Renta!で購入していないレビューも含まれています。

2021-09-17
評価点
5
きょたさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
新装版発売、本当に嬉しい!!初出が25年近く前の作品ではありますが、今回手を加えられたということで違和感はありません。そして新装版の書き下ろしもあるので、前の紙版を読んだという方にも是非オススメしたい一冊。木原作品らしく痛さのある作品ですが、愛や救いのある作品ですし極端な凄惨さはないので、木原作品初心者にもオススメしたいです。辛い子供時代を経た勇が虐待の連鎖は起こさず、愛を持っていることが何よりの救い。そして登場人物のエゴや幼さからの傲慢などリアルで、不遇な人への接し方など考えさせられる作品でもあります。是非一読を。
2021-09-19
評価点
5
まりもさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
幼馴染モノ。作者様の幼馴染モノなのでややハードですが、それだけに愛が凄い。受けはシングルファーザー。そんな受けを何があっても愛し続ける攻め。そんな必死な攻めに反して至ってシンプルな受け。でも2作目ありきならそれが良い。2作目はもう2人のお話がメインという訳で無いけれど、攻めが本当に男前で、父子への揺るぎない愛を、培ってきたものを感じさせます。でもメインは父子の愛。1作目からの家庭事情をハラハラと見てきたので、もう…もう…そこは読んで見て頂きたい…!双方、痛いほどの愛。受けが幼い頃からどんなに望んでも決して得られなかったものを得られ、息子にも与えたと思います。そして3作目の『十年愛』読後、じわーんと来ました。それは1作目からしんしんと自分に降り積もったたものがじわわーんと、優しく溶けた感じです。息子メインのお話ですが、3作目は実にみんなのこれからの愛のお話。色んな形の、でも全てが素晴らしい愛の3部作。イラストは前作は門地先生で今作は鳩屋先生。両先生の漫画購読してるので大満足。またまた長々となりました…。
2021-09-17
評価点
3
corocoroさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
表紙からほのぼの系かとおもって読んだのですが,全然違った。木原音瀬さんでしたわ,あー痛いわーと途中で気づいた。でも,この方の遥か昔,初期の作品だそうで。1997年と最後に小さくあったけど納得。BLがBLと呼ばれる以前の,BLの芽生えの時期に書かれた雰囲気満載。心情描写の人間ドラマがメインでHシーンなし。エグさも幼いです。。。。親のあり方って大切だよなぁ,その子の人生の基盤を作るっていうか。。。メインカップルの後に書下ろし2編は,その子供のお話ですが,これが加わることで,話の中心は子供たちに移行。いや,もう涙が…痛くて… Loveゆえの涙ではなく,親二人が恋人として順調なその裏で,こんな酷い事が起こっているなんて…という涙。ネグレクトで満足な養育も教育も与えられずに大人になって,幸いにも愛ゆえに子供ができて,へたに知識がないだけに逆に真っすぐすぎるそんなやつをずっと好きで助けてきて,その世界線だけでみると,最後は思いが通じ合ってハピエンなんだけど,けっして二人だけの世界ではないところが書下ろしで補完している。そちらをフューチャーした作品として読むと,この視点はBLジャンルにおいては結構大切だと思った。ただ,あとがきによると作家さん自身最近はラブラブの波が押し寄せているらしく,最後は子犬のじゃれ合いです。これまでの作品のように痛い気持ちで終わることはないのでご安心を。
2021-09-23
評価点
5
華さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
昔から木原音瀬さんのファンで、黄色いダイヤモンドもほぼリアルタイムで読んでいました。木原音瀬さんの作品は痛く辛いものが多いですが、この黄色いダイヤモンドはまだ優しいほうだと思います。終わり方もほぼハッピーエンド寄りですし。当時、父親達はハッピーエンドだけれども息子のその後については描かれないまま終わったので、モヤモヤしながらその後を色々想像していましたが、今回の書き下ろしでやっときちんと息子のその後を知れて、また、ちゃんと結ばれたようで安心しました
2021-09-17
評価点
5
みもさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
流石木原先生です。ページをめくる手がとまらなかったです。新装版。物語は表題作『黄色いダイアモンド』と他2作『歯が痛い』『十年愛』それぞれ、子持ちの幼馴染への執着愛の話、その息子視点の話、その息子を好きな男の子視点の話です。やはり最後の書き下ろしの話しが良かったです。旧版は読んでないのですが、この書き下ろしが入ってるのと入っていないのでは読了感が違う気がします。やはり木原作品。途中に痛いシーンなどはありますが、全体的にはほんわか甘い作品でした。ある場面で品質管理の検品というワードが出てきた時にツボにハマり笑っちゃいました。可愛い。他のシリーズものなどの方が個人的には面白いと思いますが、初めて木原先生作品を読む方にオススメしやすい作品かなと思います。木原先生らしさがつまってます。私は木原先生の地の文がとても好みなので堪能できて幸せです。
2021-09-21
評価点
2
maicchinnguさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
表紙の幸せそうな三人の絵に惹かれて購入しました。鳩屋たま先生の大ファンなので。大絶賛されていましたが、残念ながら私には合わなかったです。勇と邦彦のお話なんだと思ったら親子二代に渡るお話で、勇と邦彦より、勇の息子の俊一と邦彦によく似た悠生の話の方がずっと長かったです。「歯が痛い」は虐めの話が長く、ここまでしつこく虐めの描写やその毎日を綴る必要性を理解出来ず、これはBLか?と疑問を持ちました。結果的にはBLですが、私が求めているものとはだいぶ違いました。表紙の絵の雰囲気のままのお話を期待していたからなのでしょうね。
2021-09-18
評価点
5
ほわほわさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
苦しいです…。苦しいけれど耐えた甲斐ありました。登場人物も読者も。木原先生作品だから辛い展開ややるせないエピソードを覚悟して読み始めると、あれ?そうでもない?と途中なりましたが、いやいや油断しなさんなとばかりのえーどうなっちゃうの?がやってきます。そしてこの子もしかして?はズバリそうです。挿絵の入るタイミングが絶妙でそうそうこれが見たかったんです!!ってなりました。語彙力ゼロのレビューでお目汚し申し訳ありません。
2021-09-17
評価点
5
ゆききさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
紹介文も含め何か既視感が・・・と思ったら当たり前でした(笑)ただ元は古い作品でも、根っこがしっかりしてるものは決して本当の意味で古くならないんだなあとしみじみしています。
2023-02-14
評価点
5
すずさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
大昔に(当時門地さんの挿絵だった)読んだことあって、今回書き下ろしもあったので再読。今読んでも面白かったです。受けが生い立ち不憫な上に嫁も死んでしまって気の毒。でも幼馴染の攻めがいてよかった。受けの息子も大きくなって壮絶なイジメ描写もあってけっこうキツイです。書き足し分が息子のその後で大人になって無神経で大嫌いな受けといい感じになって、ハピエンです。
2022-07-16
評価点
4
ikmさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
書き下ろしを読んで感動しました。黄色いダイアモンドは何年ぶりにかな...懐かしい