レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
☆4~4.5。作家買い。これは……これでおしまい!?きっと紫央のスピンオフやそういうのはあるよね!?元が同人誌のファンタジーハッカーBLなのだそうで、悩まれたのがわかる~となりました。面白い話ではあるんだけどもっと肉付き欲しい。ただLの割合のバランスいいのはさすがです。オヤジなヤクザ攻めと潔癖・軽度の相貌失認ある未成年受け(メンヘラ)。シュウがタキに依存していく過程が痛々しいけれどタキの弱さが相まって萌えてしまう。「五感全部で俺を覚えろ」の一連のくだりはまた惚れた…作者様に。こういうところ大好きです。それから立場逆転の結末も好き。
設定盛りすぎ、展開早すぎ、せめて上下巻にすべき…モヤモヤ読了したら同人誌の続編って…どんな前編だったの?! 今作は初出Qpaです(一応)。パーフェクト・エデュケーションという名の「不完全な飼育」…誰も彼も飼われてるのは良い、けど緩い。人の顔が認識できない(から覚えられない、「人」を覚えるには困難が伴う)相貌失認…シュウ目線はもっと工夫が必要だと思う。この見せ方では、失認の状態もシュウの孤独感も不明瞭だから、数値化プログラムもタキへの執着依存も不発。ヤクザの話は荒くてもいいけど、相貌失認はネタ扱いじゃなくもっと丁寧に描いて欲しかった。作家買いを考えるレベル。
ハッカーの目の下のクマが気になって集中出来なかった…。それより当て馬若様の葛藤の方が萌えた…。これスピンオフにしたら凄くない?
凄く面白かったです。ハードボイルド!迷った末購入して良かった
顔が覚えられない苦労と焦燥感が可哀想な主人公でしたが、別な才能は凄かったですね。会社を作って成功してましたね。ところであの死んだことになってるイカれた跡取り息子はどうなったのか気になりました。そこら辺ちょっと置いてけぼり感がありました。
ヤクザBLが好きですが、これはまた病んでますなぁ。捕らえたつもりが捕らえられ。ミイラ取りがミイラになる。これからタキはどうやって生きていくのかしら?ヒトは飼育されて健やかに暮らせないからなぁ。反対に、全てを捨てた組長の息子は何処に行ったのだろう。どんなこれからがあるんだろうと、彼の行く末が気になる。
なりた先生の初シリアス作品。がっつりシリアスでびっくりだったんですが、登場人物がそれぞれキャラ立ちしていて歪な感じがすごく良かった。個人的には攻め受けよりも若頭から目が離せなくてどうなるかとハラハラしました。レイプや薬ありでダークな設定なのに読後感がいいのもスゴイ。先生が描く作品の幅の広さに驚きつつ次回作が更に楽しみです。
最初が痛いしヤクザみありました。でも、受けの子も結構変わってるし今まで苦労してた分、なつくと執着あってお似合い2人でした。PCに強いってお金稼ぐのにいいですねwww
好きなストーリーでしたが展開がかなりのハイテンポでもう少しじっくりと読みたかったです。ちょっと続きも読んでみたいです!
歪んでて最高です。お互いに縛り合っていく共依存の愛がエデュケーションなのか。気づけば、飼う側・飼われる側が変化してたのがまた良かった。そして何よりも、ヤクザの若様・紫央の歪んだキャラクターが最高。作者様の受けは、受け身じゃなくて、マインドは攻めというか支配的なところがいい。
レビューを表示する
☆4~4.5。作家買い。これは……これでおしまい!?きっと紫央のスピンオフやそういうのはあるよね!?元が同人誌のファンタジーハッカーBLなのだそうで、悩まれたのがわかる~となりました。面白い話ではあるんだけどもっと肉付き欲しい。ただLの割合のバランスいいのはさすがです。オヤジなヤクザ攻めと潔癖・軽度の相貌失認ある未成年受け(メンヘラ)。シュウがタキに依存していく過程が痛々しいけれどタキの弱さが相まって萌えてしまう。「五感全部で俺を覚えろ」の一連のくだりはまた惚れた…作者様に。こういうところ大好きです。それから立場逆転の結末も好き。