レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
1巻から8巻まで一気読み。スラム街のような街で便利屋を営む男二人組の話。架空の人種、制度、歴史が緻密に設定されており、その世界観に引き込まれます。また、キャラクターそれぞれが背負う過去が時折描かれたり意味深なモチーフがあったりするので続きが気になる作品です。殺し合うシーンもありますが、この手の作品にしては直接的な表現(グロ系)は少ないほうだと思います。発刊ペースはまちまちですが、作者は全身性エリテマトーデスという難病持ちで合併症に伴い、片目失明とか手の麻痺を抱えながら漫画を描いています。作品のなかで活躍する主人公たちの''代償''とも重なって、色々な思いを感じながらこの作品を読みました。これからも応援しています。
アニメから入りました。やっばりカッコいい!アニメは声優さんもとても良かったのでアニメの再開してほしい。コースケ先生!ずっと応援しています!!ご自愛下さい!!
絵、私の好みではないけれど、ストーリーの雰囲気にあっていてかっこいいです。
ギャングが世間を支配していた頃の話かと思ったら、謎の力をもつトワイライツ…まだ途中ですが続きが気になります。
スタイリッシュで面白そうな世界観なんですが。作者の頭の中で描いた世界が、多分私には1/10くらいしか伝わってきてない感じ。思わせぶりに台詞に重要な何かを潜ませる手法がとにかく多い。アクションシーンでそれをやってるので、テンポ良く読もうとしてるのに立ち止まって「この伏線あとで拾わなきゃ」とつっかえる。主要人物がネズミ算式に増えていき、主役二人の色合いが段々霞んでしまうのも残念でした。彼らのバディ感がとても好きなので余計に。途中明らかになる「フェイク」で個人的に失速。作中の「タグ」は絶対的なものでないと、それまで積み上げたランカーバトル自体、軽くなってしまう気がする。6巻で脱落。
これ、結構昔テレビアニメで見てすごく面白かった覚えがある。漫画もテレビアニメも最高だった。
レビューを表示する
1巻から8巻まで一気読み。スラム街のような街で便利屋を営む男二人組の話。架空の人種、制度、歴史が緻密に設定されており、その世界観に引き込まれます。また、キャラクターそれぞれが背負う過去が時折描かれたり意味深なモチーフがあったりするので続きが気になる作品です。殺し合うシーンもありますが、この手の作品にしては直接的な表現(グロ系)は少ないほうだと思います。発刊ペースはまちまちですが、作者は全身性エリテマトーデスという難病持ちで合併症に伴い、片目失明とか手の麻痺を抱えながら漫画を描いています。作品のなかで活躍する主人公たちの''代償''とも重なって、色々な思いを感じながらこの作品を読みました。これからも応援しています。