レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
7巻まで買いましたがもう十分です。1〜2巻のわくわく感や面白さはなく、キャラも掘り下げないままたくさん出てくるわ大した活躍もないままイキリオタクみたいな口調の強敵で引っ張っていてこう……何を読んでるんだっけという具合でした。序盤は即アニメ化だろうなくらいに期待していた分、否めない失速感にがっかりです。暗くなってきているので、どうか最初の頃のように持ち直してほしい。
単行本になるの待ってました!毎回続きが気になる
設定が斬新ながら、ベタなのが二律双生なところ最高です。
面白いです。怪獣が頻繁に現れる日本という設定ですが、映画パシフィックリムや進撃の巨人みたいな、そうじゃない感がまったくありません。円谷プロや東宝怪獣映画をタイムリーに見ていた世代にはかなりクルものがあります。主人公は熱血漢だけどちょっと理想と現実の差に諦めムードの32歳。ヒロインは怪獣討伐部隊のリーダーで、主人公と幼馴染のちょっと年下27歳。主人公は怪獣解体会社に勤めていて、解体作業中怪我して入院するのですが、怪獣に寄生されます。そこから、怪獣の力を使って人助けするというようなお話です。
最初から中盤くらいまでが素直に面白かった。話が進むと9号の話がクドくなってくる。
最初の方は、ストーリーがスムーズでしたが、お話が進むにつれて、話が進んでる気がしませんでした。絵は綺麗です。
ヒーローものは応援したくなるようなキャラクターが必須かと思いますが、キャラも掘り下げがないせいか、魅力的だと思えるキャラが登場しませんでした。話もよくわからないまま周りがいつの間にかアツくなっているような展開についていけず、1巻で断念。
似たような設定の漫画は沢山あるが、主人公がオジサンはなかなかない。おもしろい!
怪獣専門清掃業って何の事だと思ったら、後片付けする要員なんですね。そりゃあ怪獣を退治したらその残骸を誰かが掃除しなければなりません。目の付け所が新鮮でした。日比野さんが違う方向へ行ってしまいますが、ジャンプ系らしくギャグが冴えてます。
13巻まで。どんどんテンポ悪くなってる。解体清掃業という職業柄、怪獣の弱点や特性を分析できてた最初の頃は面白かったけど、もう強さのインフレだけ。どこに向かってるのか分かりません。小出しでも構わないから謎の解明はチラ見せしていかないと、間延びするばかり。主人公は何かあるたび延々悩み続け、イキり口調で根性出すだけで魅力がない。家族が持ってるので読んでたけど、文句しか出なくなったのでここでやめます。トップレビュアーさんと同意見です。
レビューを表示する
7巻まで買いましたがもう十分です。1〜2巻のわくわく感や面白さはなく、キャラも掘り下げないままたくさん出てくるわ大した活躍もないままイキリオタクみたいな口調の強敵で引っ張っていてこう……何を読んでるんだっけという具合でした。序盤は即アニメ化だろうなくらいに期待していた分、否めない失速感にがっかりです。暗くなってきているので、どうか最初の頃のように持ち直してほしい。