レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
フィギュアスケート好きだし、地元話だし、話はおもしろいし、女の子もかわいくていいと思う。けれど、小学生女子といい歳の男性の組み合わせばかりで、ちょっと気持ち悪い。女性のメインコーチはいないのか?傷を持つ男性が、がんばる美少女によって再生していくっていうのがサブテーマなんだろうけど
この作品の重さは凄い。確かにフィクションではあるのだけど、嫌になるほどリアリティがある…その「瞬間」に賭ける人たちの魂、その尊さが伝わってくる。才能は出会いから始まるのだな。出会えなかった司先生がいのりちゃんと出会って導いていく。いのりちゃんの出会いを作った。それは司先生がそにどり先生や夜鷹潤と出会うきっかけにもなってるんだよな。人生って動き出した時変わるんだよなってことを思う。スケートの経験はないし技術のすごさとかなんとなくしかわからんけど、これ読んでてその本質は少しわかるような気がしてきた。面白い。面白いの一言で表していいのかどうか… 絵が上手い…し、画力(えぢから)が強くて表現力に引き込まれる。1人で静かな部屋で読むのおすすめです。
個人的に月刊アフタヌーンが最強漫画雑誌だと思っていますが、また怪物級の漫画が出て来たなと思います。「雑誌も単行本も両方買う」という行為が本当に多い雑誌です。こちらはフィギュアスケートというあまり読んだ事ない舞台で、コーチと選手のダブル主人公漫画です。一言でいうと「リアルで深く丁寧、そして熱い」です。実際のルールを知らない人にも分かる様に描いてるのは当然で、試合中に選手がどういう事を考えながら演じているかをリアルに深く描かれています。更にコーチ視点の脳内も深く丁寧に描かれている為、その組み合わせが尋常じゃない面白さを生んでいます。そしてそれら全てを、胸が高ぶってしまうほど熱く描かれています。「ここ最近で何か面白い漫画ない?」って言われると、まず一番にこれおススメします。
弱気な落ちこぼれがスポーツに情熱を抱き、才能を開花させていくのは王道だなーと思いつつ、女の子が主人公だと少し珍しいし、だからこそワクワクします。フィギュアスケートの難しい採点方法や技術など、やったことないのでもちろん正確には分かってないと思いますが、カードバトルに例えるなどは面白くも理解し易かったです。画面は少しごちゃっとしてる?気もしましたが勢いを感じました。あと個人的に、コーチが主人公小学生をずっと「さん」付けて呼んでいるのに、彼の誠実さと対等なチーム感がありキャラとして好印象でした。
フィギュアスケートが好きで読んでみました。スピード感あって熱くて面白い!! 人間模様もどうなっていくか。続きがとても楽しみです!
ダンスもの全般好きで、フィギュアスケートの漫画も好きで読むので、気になったのとキャンペーンで購入。フィギュアスケート漫画は、シニアでやり尽くされた感があるので、時代はノービスから描くのか~と思いながら読みました。スポーツ漫画としてとても面白い。やや線が多いこともあるけれど、絵も綺麗で、動くときは躍動感がある。成長する主人公と過去があるコーチに感情移入して読める。だがひとつだけ既刊9巻まで読んで不満だったのが、ライバルの設定の薄っぺらさ。もちろん主人公に立ちはだかるのだから強い。強い・・・だけ?なにやら謎めいた天才が隠れてコーチしてるのか???最初のうちは巻数がふえればライバルのことも描かれるのだろう~と思って読んでいたのですが、ここまで圧倒的に強いということしか描かれず、背景も何もなしだと、主人公がせっかく倒そうと頑張っている熱量となにかアンバランス。結果星3.5くらい。今後の展開に期待です。
アニメをみて気になり購入しました。スケートのシーンは漫画とは思えないほど、動きが見えてくるようでした。続きが早く読みたいです。
自分は5巻まで読みましたが、兎に角頑張る熱血キャラと見せかけて、実は洞察力や計画性がしっかりしている司というキャラがとてもいいなと思いました。いのりの方が逆にコロコロコックスとかに出てきそうな、子供向けの主人公キャラでした。キャラが沢山出てくるのですが、それぞれ個性が違っているのがいいです。ただ漫画に出てくるような品行方正な小学生ではなく、生意気なガキっぽさがあるキャラが多いので、そもそも子供が好きじゃない人には好かれないと思います。もっとデジタルよりの綺麗な線だったら可愛いと許せそうなところも、「そりゃ小学生だもんな」という感想に。他の方が指摘されているように、良い年した大人と小学生女子のコンビが多いのが気になってしまう点。一応女性コーチもいるのですが、男性コーチと比べると魅力を感じない。乳がデカくて、暴言吐くとか、嫌われそうな典型的なキャラなのが可哀想。コーチからのセクハラがニュースで出るような時代なので、コーチと二人っきりになってしまうシーンがあると確かに不安になります。ですが「美少女に救われた青年」という構図ではなく、あくまで二人三脚であるというストーリーにしていく努力はちゃんと見られます。頑張って欲しいです。アクション部分は躍動感や情熱を出すために線を荒くしているのは分かるのですが、ギャグパートも線がざかざかしていると読みにくいです。折角キャラの個性を出せるとこなのに、情報量が線のせいで多くなって内容がスッと入ってこない。ギャグはテンポが大事なので、そこは直してほしいですね。以上を踏まえて星3です。アニメ化も決まり、内容もフィギュアスケートに興味が湧くくらい面白いと思うので、キャンペーン中に沢山の人に読んで欲しいですね。
評価5だし無料あるからと読んだが、ストーリーが熱くこれぞスポーツ漫画という内容であっという間に最新刊まで読んでしまった。スポーツ漫画って無理やり恋愛要素入れるものもあり苦手だったが、これはそういったものが一切なく、純粋に全身全霊でスケートに人生捧げてる子とコーチの話。テレビでなんとなく観てたスケートがこんなにも複雑で熱いものだと知らなかったので、とても面白かった。
絵はまあまあ可愛いと思うんだけど、話はイマイチでした。
レビューを表示する
フィギュアスケート好きだし、地元話だし、話はおもしろいし、女の子もかわいくていいと思う。けれど、小学生女子といい歳の男性の組み合わせばかりで、ちょっと気持ち悪い。女性のメインコーチはいないのか?傷を持つ男性が、がんばる美少女によって再生していくっていうのがサブテーマなんだろうけど