レンタル45万冊以上、購入113万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ

レビュー一覧

漫画『恋はしたいがお前じゃない【Renta!限定版】』

無料サンプル 内容紹介 レビューを書く
総合評価
5点
4.2
(191)
5点 5 73
4点 4 82
3点 3 32
2点 2 3
1点 1 1

※すべてのレビューが表示されていますので、Renta!で購入していないレビューも含まれています。

2020-04-07
評価点
5
ののさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
作者買いなので評価甘めかなぁ。非常に変人かつハイスペックな攻めですが、受けへの想いは昔から変わらず一途で実は健気といっていいんじゃないかと思うんです。空気を読んだり駆け引きをしたりができないのも真っすぐな天才ゆえ。キャラの変人っぷりが際立つラブコメですが、すれ違う思いもよく描かれていてグッとくるところもあるのがやっぱり好きだな〜と思います。他所で持っていたのですが、レンタ特典見たさに買ってしまいました…。そちらもクスッと笑えてよかったです。
2020-04-07
評価点
4
ももとももさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
他で読んでいたので、続きが気になり購入。ちぐはぐ過ぎて面白かったです。素数が面白いと思ったのは始めてでした。
2020-04-07
評価点
5
つーさんさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
作者様買いです!良かったです!!素性の謎に引っ張られ読み進め、ダークマターのくだりなんて、どんな類の悩みにも当てはまることで、私自身も救われました。ただ、こっからでしょー?!っていいところで終わっているので、この先待ってます!!
2020-04-07
評価点
4
ここあぽこさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
天才過ぎてなのか、変態なのか主人公と話噛み合わないまま恋愛に発展していくのが面白いし、友達も良いやつで、読んでてほっこりしました。
2020-04-07
評価点
4
kikiさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
ポップでさらっと軽い感じですが、行間に大事なことを潜ませてる、それぞれの過去や思いを伝えているところが好きです。その後の二人を見たい読みたいと思わせる作品です。
2020-12-02
評価点
5
算数苦手さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
作者さん買いですが、その中でもこれはすんごい好きです。攻めも受けもかわいらしくて、さらっとだけどふたりの背景もきちんとあって、もやることなく読み進め、幸せな読後感です。こんなことを言うのは申し訳ないけど、作者さんの「クズ」よりずーっといいので、これの続きを見たいな!!!
2020-07-12
評価点
3
なななさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
変人の攻めが好きです。真面目な受けと、一途な変人攻めという、割と好みの設定でしたが、さらっと読めてしまった。もうちょっとキュンキュンさせて欲しかったです。
2020-12-17
評価点
5
匿名希望さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
攻は最初ひたすら口の悪い人かと思って好感が持てなかったけど、実はとても一途で優しいスパダリでした。ダークマターの下りは私も刺さりました。本当に、からり先生の作品はかわいい絵柄で内容が深いです。読んで良かった。この先の二人もどこかで見たいな。
2021-01-13
評価点
3
sakanaさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
「だって遊びでしょ」と同じ感想なんですが、そこそこのキュンはあるのに、エッチのときにちゃんと解さないでいきなり入れちゃってる描写が本当に嫌だ。見ていてお尻が痛くなる。それから、付き合って甘い生活を送る二人をもうちょっと描いてくれたら良かったなぁ。
2020-08-11
評価点
3
みーさんさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
作者買いです。いつも通り楽しいラブコメでした。ただ、何か足りない。この作品は、私が読んだこの作者さんの作品の中では一番濡れ場が多いと思うんですが、個人的には、このページをもっとエピソードにまわしたらストーリーに深みが出て良かったんじゃないかなぁと思いました。個人的には、不得意分野を克服するより、得意分野を伸ばしてもらいたいかなぁと。出版社側も、昔ながらの考え方でみんなが一斉に流行を追うよりも、昔の作品も新しい作品も同等に扱うことができる電子出版時代の作品づくりを考えてほしいなと思いました。