レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
今現在、とある国のロイヤルファミリーがアメリカ人女子と結婚して大騒ぎしてる今なのでなんていうか…気質的に合わないんじゃないか?こういう保守的な男と、自由の国の女子は…。前は王室もの結構好きだったけど、あのロイヤルファミリーのおかげで気持ちが萎えてしまう。。。
こちらはヒーローがマリッジブルーだったんですね。で独身最後の火遊びのつもりが大火傷。自業自得。まぁ終わり良ければ。
大公になる為に育てられたヒーローにとってヒロインとの逢瀬は本人は自覚していませんが初恋なんでしょうね。よく8ヶ月もばれずに続いたと思います。Ⅰのヒーローがあまりに誠実で素敵だったので今回のヒーローが最後まで好きになれませんでした。個人の愛は必要ないと言ってましたけど、ヒロインと出会えて愛というものを与えられ与える事が出来て生まれて来る子供は幸せになれるでしょうね。
天使のウエディング・ベル シリーズ「公爵の秘密の世継ぎ」のヒロインの元婚約者のお話。ロイヤル故に屈折してる定番ですがハッピーエンドで嬉しいです。この作品もヒロインがカワイイ!総じてハッピーエンドで良かった!
絵は好きです。ハーレクイン王道の身分差乗り越え愛ですが、イマイチ盛り上がりに欠けます。
シリーズ作品なので楽しみに読みました。前作では名前しか出てこない大公のお話で、違う角度から楽しめました。次は一作目のヒロインのお兄さんのお話が読みたいです。
「天使のウエディングベル」の2作目。1作目のアレグラの元婚約者がヒーローのお話。ヒーローの振り方が酷かったです。自分の身分を言わず付き合ってて、たった一言でヒロインを置き去りにして電話も処分してたなんて。なのに婚約破棄したらよりを戻しにシレっとやってくるヒーローの無神経さがイヤ。しかもヒロインの妊娠を知って疑うし。結婚するしかないヒロインを自国に連れて行くと、有無を言わせず妃教育をしろと言う。環境が急に変わったヒロインはヒーローを信じないと宣言。結婚式を挙げてちょっとは寄り添ったけど、愛してると言うと愛を拒絶するヒーローに怒ったヒロインは国を出ます。そしてまたよりを戻しにやってくるヒーロー。ヒーローは自分自身に自信が無かったんですね。
『公爵の秘密の世継ぎ』のヒロインの元婚約者とその恋人が主人公です。『公爵の…』を読んでいなくても楽しめます。ヒーローは愛するということがよくわからなくて、ヒロインの愛の言葉を拒否。びっくりです。ヒロインは一度捨てられたトラウマから素直になれず、そんなヒーローを置き去りに…。ラストでいきなり迎えに来るヒーローが別人の様に素直になっていて、その唐突な180度方向転換に違和感を感じてしまいました。少しでもヒロインがいなくなって後悔しているところが描かれていればしっくりいったと思うのですが。
作者のファンで「天使のウェディング・ベル」シリーズのお話なのでレンタしました。前作のヒロインの元婚約者だったラファエルが主役のお話です。身分違いの恋、考え方の相違ですれ違ってばかりの二人のお話で、ヒロイン:ベイリーが可哀そうでした・・ラファエルに捨てられ妊娠が判明しても連絡はつかない、さらにはバイトはクビ、正体が判明し騙されてたた?!さらには、いきなり現れて「よりを戻しに来た」ラファエルあんたは何様のつもり( `ー´)大公で育ってきた環境で仕方がないかもだけど・・身勝手な男で上から目線!だけどベイリーが許せるならハピエンで良かったんですよね(;^ω^)ラブラブ感はあまりありません。
アレグラに振られた?大公のお話。こっちはこっちでイチャイチャしてたのね!ヒーローにもヒロインにもどっちにも感情移入出来なかったな…別れた(捨てられた)男性を思い続ける事とかその人と寄りを戻すとか言うのが女々しくて嫌っていう個人の好みの問題なのかも?
レビューを表示する
今現在、とある国のロイヤルファミリーがアメリカ人女子と結婚して大騒ぎしてる今なのでなんていうか…気質的に合わないんじゃないか?こういう保守的な男と、自由の国の女子は…。前は王室もの結構好きだったけど、あのロイヤルファミリーのおかげで気持ちが萎えてしまう。。。