レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
お高いお買い物(T . T)面白いないものじゃお金もったいない。これ勿体無いです
この作品を描いた漫画家さんって本職がイラストレーターさんのようですね それだけにキャラクターの造形美には好感を持てます 他の方のレヴューと重なる内容になりますが、原作そのものが主人公の人間像に魅力が乏しく、ヒロインに好意を抱く国王の心理描写も充分なものを描けているとは思えません ターゲットとなる読者層が『恋愛経験を持たない、恋に恋する10代の少女』であれば、敢えてこういう稚拙さを残したままの作風で売り出すのも分からなくもないです が、電子書籍のマーケットでは『それなりに恋愛の実体験を持った成人後の男女』が大多数を占めるので、キャラクターの人間像や人格・品格を一定水準以上を満たしていないと『面白くて他人にも薦められる良い作品』と評価しにくいですし、販売実績を伸ばすにも不利な作品ではないかと思います この漫画家さんは本作では辛口評価を受ける事が多くなりそうで気の毒ですが、次回作以降のコミカライズで良い作品と出会って成功してもらえるよう願うばかりです
兄の代わりに男装して侍従になることになったミシェル。バレたら住み慣れた土地を離れる事も有り得ると言ってるのに、荷物にドレス持っていくし、休日は普通に女の子として街に行くっていう危機感ゼロな性格に疑問。そしてびっくりするほどドジっ子で兄の身代わり以前にクビにされかねない状況なのに全員めっちゃ優しいーー!!王宮を走り回るっていう意味不明な方法で許されるーー!!読めば読むほど設定がガバガバで意味不明。原作は読んでないですけど、原作のレビューを読んで「あっ…(察し)」でした。
ヒロインがとろい上にバカすぎて見ててイライラしました。漫画たからいいけど、もし現実にこんな子いたら、好かれるどころか、嫌われるわ。
身分違いのハードルが低すぎるしホノボノし過ぎてて少し残念な感じです。主人公2人の顔は綺麗で好きな顔でした。
絵はとてもきれいです。しかし、ヒロインが常にハの字眉の困り顔していて、女だとバレないようにする気があるのかと読んでてイライラします。仕事もあまりに出きなさ過ぎで、お祖父さんはよく短期とはいえ、送り出したものだと思ってしまいました。
主人公がバカっぽくてイラッとさせられる作品でした。2巻読みましたが続きは購入しないと思います
タイトルに引かれての購入で、大まかな設定や流れは好きです。所々の繋ぎや表現力、安定しない画が目に付きました。主人公達が引かれてるのを出したいのでしょうが、出し方が不自然すぎて、なんで??ってなります。主人公は家の事情で失敗出来ない立場なのにまるでわかってないノー天気振りで意味わからない。何も考えず大まかなとこだけ読むと楽しいので、大人の方向けというよりは小学生向けの漫画です。
主人公が男装してお城に勤める事情も、バレるまでの過程も、その後の展開もなんか薄っぺらい印象でした。キャラクターもお話も印象に残るものは何も無かったです。
ちょっとメインが鈍感すぎてイライラするパターンですね。
レビューを表示する
お高いお買い物(T . T)面白いないものじゃお金もったいない。これ勿体無いです