レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
結構面白い。動物が出てくるところが良いと思う。
「片桐くん家に猫がいる」の続編ですが、前作を読んでいなくても楽しく読めます。猫への穏やかな愛情が感じられます。
猫が外をうろうろ出来る街っていいですね。車とかの危険もあるけど、あこがれます。そして、うちの近所にもこんな猫カフェあってほしいです。
ねこちゃん、可愛いけれど胴が長いせいか太って見えます。
絵柄は全く好みでは無いのですがご当地物の紹介も有りストーリーはのんびり・のほほんとした空気感が和ませてくれます。沢山の猫ちゃん達も楽しめました。
前作・片桐くんちに猫がいる、が猫との暮らしがメインで描かれ、片桐くん目線や猫目線なのに対し、続編である今作は加藤さん、ときに片桐くん目線で、他人だった新婚の二人が一緒に暮らしていくことの楽しさや、楽しさだけではない悩みや、相手を慮ることで成長していく様子が、可愛い猫たちとの生活と、のんびり風情のある鎌倉の街を通して描かれています。まさにタイトルそのもの。猫たちは引き続きとても可愛いくて鎌倉も素敵。ストーリーも大人ほのぼのって感じ。しかし前作とは作風そのものが違い、ひたすら猫のかわいさ面白さと猫にハマる独身男たちのイタ微笑ましさが大好きだった私には、人間メインでは満足感が得られませんでした。
最初の(片桐君ちに猫がいる)からずっと読んでます家には多頭飼いの犬がいるので、あるある!と、共感してます。終わってしまって残念です。
前作の続きが読みたくて購入しました。鎌倉での猫達と共に過ごす日々がとても色鮮やかに見えます。
うぉぉ、何か加藤さんと結婚している、と前作を最後まで読まずにこちらを読むと、ちょっとびっくりしちゃいますね。
動物に癒されるし、あたたかい内容のお話でした。けど、絵が少し怖いんだよな。
レビューを表示する
結構面白い。動物が出てくるところが良いと思う。