レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
紙媒体の出版からあまり待たずに読むことが出来て嬉しいです! 前作も良かったけれど、今回の方が好み。表題の通り、彼が戸惑いながらヒトとしての感情やそれを介した現象を獲得していく様子が丁寧に描かれ、ニヤニヤしたりドキドキしたりハラハラしたりと忙しかった。笑ってしまう場面も多々あり、外出先などで読むときには注意が必要です。今回の攻めのローマンは前作でもちらっと出ていますが、今回はより深く、賢くて勇敢で純粋なジャーマンシェパードのクイックだという様子が描かれています。特にアフガニスタンで亡くなったハンドラーとの思い出が出てくる場面では、胸が締め付けられるように切ない。現実界でも、従軍したり人間をサポートしてくれるわんこ達の行く末を考えさせられる良作でした。次作が待ち遠しいです。
シリーズ2作目ですが、こちらのCPの方が好みでした。いちいち保安官に質問するところとか、爆笑もので、でもシリアスなところもあって、バランスがよかったです。
最後までイッキ読みしました。前シリーズを読んでからお楽しみ下さい。それでは次シリーズに行ってまいります!
面白かった。お互いの事情や葛藤を解決していく様が、ちゃんと描かれていて納得できます。伏線全部回収してハッピーエンド!楽しめました。
犬が人間に変身するファンタジーですが、心理描写がしっかりされているので凄く読み応えがあり面白かったです。元が犬だから本当に素直すぎるキャラのローマンがどんどん人間らしくなっていって初恋をするので初々しかったです。悪者もちゃんと捕まえられるし、楽しく読めました。
人間に変身できる設定ですが人間社会と全く変わらない。
シリーズ2巻目。前回の生まれたときからクイックとは違い、犬からのクイックになったローマン。大変な人(犬)生だなぁ。でも、なかなかにツラいけど、人間のマットを愛するようになり、幸せも感じられ。もっと2人のその後の様子も見たいと思ったよ。このシリーズ、まだまだ続いているので、登場することを楽しみにしてます。
獣人としてのコミュニティがある世界で人の事件に獣人が駆り出されても、人間に尽くして喜びを感じる表現に違和感を覚えました。犬が人に近づくよう作法を押し付けるのも「教えてやっている」が透けていて傲慢で、まるで作者が飼い犬にそう思っていてほしいような、完全に人間都合の目線というか…。もし自分が主人公の立場ならこんなふうに思わないなという疑問だけが残ったので、あまりあいませんでした。
物語に登場する、大切なものを守るために立ち向かっていく人々が凜として美しいです。ローマンとマットがマウンテンバイクで山脈を巡回するシーンが一番好きです。中央アメリカの壮大な自然を感じられました。
電子化が待ちきれず紙書籍で購入。前作で出てきたローマン(元軍用犬)と、助けられた隊員が主人公。ランスとティムも出てきます。ランスママは今回は活躍しませんので、ご安心を。事件と、二人の恋の行方と、街の秘密と。どれもバランスよく書いてあり、非常に楽しめました。個人的には前作より好きです(^^)
レビューを表示する
紙媒体の出版からあまり待たずに読むことが出来て嬉しいです! 前作も良かったけれど、今回の方が好み。表題の通り、彼が戸惑いながらヒトとしての感情やそれを介した現象を獲得していく様子が丁寧に描かれ、ニヤニヤしたりドキドキしたりハラハラしたりと忙しかった。笑ってしまう場面も多々あり、外出先などで読むときには注意が必要です。今回の攻めのローマンは前作でもちらっと出ていますが、今回はより深く、賢くて勇敢で純粋なジャーマンシェパードのクイックだという様子が描かれています。特にアフガニスタンで亡くなったハンドラーとの思い出が出てくる場面では、胸が締め付けられるように切ない。現実界でも、従軍したり人間をサポートしてくれるわんこ達の行く末を考えさせられる良作でした。次作が待ち遠しいです。