レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
なんかお姉さんの方の喋り方が気持ち悪い、、、料理も子供といえど行儀悪すぎるし読んでて吐きそうになってしまった、、なんで食べ物食べる音でズルドゥルンズルドゥルンとか、鼻水みたいな音つけてくんのかな、、結局子供が描いてるんじゃないから無理して子供らしくしてる感じで白々しい
こんなに食欲が無くなった漫画ははじめてです、、、。ホットケーキの絵以外どの食べ物も色がくすんでて暗いから汚く見えるし全然おいしそうじゃない。カラー漫画である必要性がわからない、、、キャラクターや背景も同じように色が汚いので常に薄汚れているみたいで薄暗い不幸な漫画にしか見えなかった。なによりも食べ物の扱い方が下品でキモチワルイ、、、うどんを冷まして伸ばして食べるためにカバーのついた自転車のカゴに放置したり、、、ストローで食べ物を食べる回は読みながら胃液が込み上がってしまいました。牛乳をひたすらブクブクして泡立たせて遊ぶことからはじまり、プリンに突き刺して吸って食べたり、豆腐なんか突き刺したあと中をストローでグチャグチャにかき混ぜで吸って食べてて、、、子供なら確かに考えたつきそうと思いますがなぜそんな汚い行為を漫画にまでしたんでしょうか?ここまでくると純粋に疑問です。原作の方の他のグルメ漫画が好きだったので残念です。この回は無理だけどこの回だけかもしれないと何話か読み、結局読み進めるごとに下品さが増してリアタイヤ。漫画を買ってこんなに後悔したのもはじめてです。お金を返してくれとは思いませんけど、読んだ記憶を消してほしいとは思いました。星一つもつけたくはないです、、、。
この原作者のグルメ漫画は下品か上品か極端。これは下品。ズボラ飯もですが女の子が品のない食べ方するのは気持ち悪い。
作画で台無し。なんでこの人に作画を任せてしまったんだろう…。もともとあまり上手い人じゃなかったけど、子供描写はいかにもおっさんが思い込みで描いてるわざとらしさが出ていて、子供というよりアクティブオタク。デジタル彩色なのに彩度が低すぎて料理が不味そう。擬音がホラー。
6話は美味しそうを超越した別次元のお話でした。人類初の。
花のズボラ飯の子供バージョン、って感じで面白かった。ポテサラにソースは、今度試してみようと思う。
食べ物は良いのですが読みごたえが薄く擬音語が綺麗ではないので★2とさせていただきました
かわいいほのぼのします。割と好きな幹事です
子供の頃って、ジャンクな味が無性に美味しく感じたりするんですよね。ソース味大好きだし。ポテサラトースト良いですね。
『こどものグルメ』のタイトルにふさわしく、子供らしい視点、発想の描写が丁寧で良かったです。自分も子供の頃はこーいうおバカなことやって面白がってたなーと思い出します。登場する料理も実にシンプルかつ単純で、誰でも簡単に試せそうなものなので、今度自分でも作ってみたいと思いました。続きも楽しみです。
レビューを表示する
なんかお姉さんの方の喋り方が気持ち悪い、、、料理も子供といえど行儀悪すぎるし読んでて吐きそうになってしまった、、なんで食べ物食べる音でズルドゥルンズルドゥルンとか、鼻水みたいな音つけてくんのかな、、結局子供が描いてるんじゃないから無理して子供らしくしてる感じで白々しい