レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
なんだか主人公がかわいそう、とも思いましたが、人生一つも楽しまないで働いてばかりでは…。少しは息抜きや友人との関係を楽しめば良かったのに。
う~ん。お金を稼ぐことに必死になりすぎて、人生の目的を見失っているカンジがちょっとね~。無駄遣いし過ぎもダメだけど、人生を楽しむことを忘れたらしあわせになれないよね~と思いました。
私もアリ派の人間でコツコツ貯めるほうですが、人生楽しむということも知らないとこういう落とし穴があるかもしれないと考えさせられた作品でした。夫の認知症は仕事以外趣味がないところと関係があるように思われます。
まあまあ面白かったです。お金があっても人生楽しく生きられるとは限らないんだと考えさせられるお話でした。
父親が一家の主と言うのを勘違いしてた。趣味に金を注ぎ込み、生活費を家に入れない母親の内職で生活。当時はそれで家を支えるのが当たり前だった様で趣味に稼ぎを全て注ぎ込む父親を誰も諌めようとしない。主人公は趣味を無駄なものと思う様になる。結婚式も挙げなかった子供にはアリとキリギリス話ししか読んでやらない。息子は成人した時、公務員を強く勧められたが、反発して家を出て疎遠にされてしまう。色んな仕事をして蓄えが出来た。趣味も何も無し、夫はテレビを観るしか他にないとボヤく。夫に認知症が!蓄えは消えるだろうね~。
レビューを表示する
なんだか主人公がかわいそう、とも思いましたが、人生一つも楽しまないで働いてばかりでは…。少しは息抜きや友人との関係を楽しめば良かったのに。