レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
環境って大事だなと思う話でした。反面教師という言葉もありますが...お金も大事ですがやはり人情大事です。合理的に生きていきたいのも分かりますが人付き合いで得られるものはたくさんあるし。最後の息子の発言はあり得ないけど、本音はみんなそうなのかな。と思う部分もありました。
ひたすらケチな人の話でした。人付き合いにかかるお金を無駄と決めつけ、ひたすら節約した結果、自分も息子からぞんざいに扱われるというオチ。自分も気を付けようと思いました。
お友達は少し人情味の部分が強いなとは思いましたが主役の女性は少しケチなだけで他は普通ですし息子も珍しいタイプではありません。ラストのお葬式。業者などに対しての発言はちょっと酷いですが母と同居は出来ないからホームへという部分はおかしいとは思いません。
この先生の漫画が好きなので買いました。面白かったです。この主人公みたいな人実際にいそうだなと思いながら読みました。合理的というよりただのケチだと思いました(笑)
主人公も合理的なのがこの結果になりましたが主人公の合理的を利用した息子が悪いなぁ。愛情も節約もほどほどが一番です。
レビューを表示する
環境って大事だなと思う話でした。反面教師という言葉もありますが...お金も大事ですがやはり人情大事です。合理的に生きていきたいのも分かりますが人付き合いで得られるものはたくさんあるし。最後の息子の発言はあり得ないけど、本音はみんなそうなのかな。と思う部分もありました。