レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
整形ストーリーの割には劇的に可愛くなってる感じじゃないのがリアリティあって面白い。続きが気になる。
磯谷さんで知りまして、読んでみたらストーリーにはまりました!
整形の是非という問題提起作として見る分には面白かったが完結に随分時間が掛かったな整形を隠して交際する場合最も問題になるのは整形した顔は遺伝しないと言う最も致命的かつ根本的な問題に一切触れなかったのは話として都合が悪かったとしか思えん。
人は見た目で判断はされている世の中です。整形が当たり前の世界になって良いと考えさせるお話です。
整形したのは悪いとは思わない。誰とて整形じゃなくてもお化粧なり、髪型で見た目を変えたりするから。でも、話がずるずるし始めたのがすごく嫌になりました。
整形の是非や、1191万円でこれだけお直しができるのかどうかは置いておいて、集団で存在を無視される、軽んじられることに対する辛さや怨嗟はわかります。外見をいじることでそれが変わるなら大いに結構じゃないですが。実際、女性としてのカーストが上がることで、異性に意識されたり、同僚に強く出たり、凛のプレゼンスも変わるんですが、ネガティブ思考はあまり変わりません。上辺を飾っても、中身は変わらない、人間て変われない、がテーマかと思いきや、貝塚さんの存在とか一波乱ありそうで、目が離せません。
不細工な人は幼少期からの長年卑屈に過ごしてきているから、どんなにお金をかけて綺麗になっても性格がゆがんだままなのが残念でした。綺麗になったとたん、攻撃的で人を馬鹿にして、そのくせ卑屈さは治らないから本当に綺麗な人にはおびえたり好きになるけれど自信がなくて気持ちがゆれて、お金はいつか尽きるし、整形した人はメンテナスを怠ったら崩れてくるから、人は顔じゃないと改心するか崩れて不幸になる所までを期待します。
ホスト編入るまでは面白いなってなってたんですけど…他のキャラ描きたいが為に主人公の知能を下げて舞台装置化させちゃった印象が強いです。
2巻まで購入したのですが、特に先を読みたいと思わなかったのでそのまんまです。作品にそんなに魅力が無いせいだと思います。面白ければ最終巻まで買うたちなので、少しガッカリしました。
見た目にコンプレックスがたくさんあるので共感できた。
レビューを表示する
整形ストーリーの割には劇的に可愛くなってる感じじゃないのがリアリティあって面白い。続きが気になる。