レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
5巻を読んで星2から星1に変更しました。内容はタイトル通り最強の剣士が魔法に憧れると言うもの。好みはあると思いますが1、2巻は楽しく読めました。3巻からは失速していく感じ。魔法は使えないけど剣は無双、そんな主人公の喋り方は好みが分かれる所かも。また主人公の感情の起伏の無さにウンザリする方も居るかもしれません。天然鈍感キャラ?天性鈍感キャラを描きたくてこじらせた感じなのかも。作品全体のセリフが回りくどかったり説明口調なのはテンポ良く読みたい人には向かないかも。キャラの書き分けが上手くできていないので注意深く読み進める必要があります。画力が低く、特に戦闘シーンなどは何が起こったのか分からないコマが多くあります。背景が少ないので状況が伝わらない箇所も多いので読み返す必要があります。ストーリーがあちこちに飛びますが、おそらく落丁ではありません。私は読み終わった後に苛立ちしか残リませんでした。
何か残念です。「なろう作品」は漫画家さんの腕ひとつで、作品のできが(原作の質とは別に)大きく作用するので・・。読みにくいことこの上ないです。女性キャラのかき分けができていないですし、戦いのシーンも緊迫感などが感じられません。原作を先行して読んでいたので2巻に関してはながら読みでした。1巻で興味を持った方は原作の小説で読まれた方がいいと思います。
神を倒して転生とは面白い始まりについつい続きも買ってしまった
物語の内容は悪くないのだけど、登場人物の描き方が時々分かりづらくて残念に思いました。個々のキャラクター(絵)を明確に描かれていればと思います。
ストーリーは面白いです。ですが、登場人物の誰が、何をしているのか、時々わからなくなります。もう少し、ひとつのコマ/画面/シーンから引いてみて、広い範囲を描けばいいのに、近すぎて何だかわからないよ?と思う事が時々あり、興が覚めました。
この漫画を読んだ感想は「最近ありがちな強くてニューゲーム系の漫画の中でも続きが気になる」だ。主人公ソーマは前世では神を倒した最強の剣士であったが、魔法が使いたいと願って転生している。だが最初の時点ではまだ使えず、新たに出会う人々と研鑽していくという展開とそれを描く絵が上手く合っていて、今後の進展が楽しみである。
かつての世界最強の剣士が魔法の使える世界に転生。生前の心残りだった魔法使いになろうとするも、特異な体質のせいで、この世界では無能力者と呼ばれてしまう。そんな彼が、生前の強さと特異体質を活かし、強力スキル持ちを圧倒する様は圧巻。
話自体は面白いのに主人公の話し方と何書いてるかよくわからない絵のせいで頭に入ってこない、、、
キャラの書き分けが出来ていないため、登場人物が増える2巻あたりから誰が誰やら分からなくなります。
異世界転生系で最強が転生するお話しです。魔法が使いたいために転生したのに物理最強な主人公です。異世界転生系では王道ではありますが、異世界から異世界への転生の仕方なので果たして別の異世界なのかはわかりません。話しの内容的には最初はスローライフ系なのではないかと思います。あまり戦闘らしい戦闘は行わないようですが、続編ではどうなっていくのかが楽しみです。
レビューを表示する
5巻を読んで星2から星1に変更しました。内容はタイトル通り最強の剣士が魔法に憧れると言うもの。好みはあると思いますが1、2巻は楽しく読めました。3巻からは失速していく感じ。魔法は使えないけど剣は無双、そんな主人公の喋り方は好みが分かれる所かも。また主人公の感情の起伏の無さにウンザリする方も居るかもしれません。天然鈍感キャラ?天性鈍感キャラを描きたくてこじらせた感じなのかも。作品全体のセリフが回りくどかったり説明口調なのはテンポ良く読みたい人には向かないかも。キャラの書き分けが上手くできていないので注意深く読み進める必要があります。画力が低く、特に戦闘シーンなどは何が起こったのか分からないコマが多くあります。背景が少ないので状況が伝わらない箇所も多いので読み返す必要があります。ストーリーがあちこちに飛びますが、おそらく落丁ではありません。私は読み終わった後に苛立ちしか残リませんでした。