レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
yoco先生の素敵な表紙に惹かれて購入しました。内容はおとぎ話とオメガバースを組み合わせた感じです。健気で頑張り屋な泪とパン屋で働いているが実は王子の理人が恋するんですが、王子が全然カッコ良くないです。泪が幼い頃から色々辛い目に合うのですが、王子が側にいるなら早く助けてあげればという気持ちになってしまって途中からテンション下がりました。最後二人が結ばれるのも王子がグダグダしているので、次兄のほうが良かったんじゃ?と思ってしまいました。イラストの世界観がとても素敵なだけにちょっと残念です。
シンデレラストーリーの物語風で良かったけど、攻がヘタレで物足りない。
みなさんのレビューの通り。攻めさん活躍がなさ過ぎでした。次兄の方がまだ行動的ですが、そちらも立場がすっきりしないままでした。
シンデレラ?と白雪姫を足して2で割ったようなお話ですがそういえばあの2作も王子様はたいして何もしてくれたわけじゃなかった。
攻めが王子だというのは何となくわかっていたけど受けの子をあまり守れていないなぁと、ちょっと思った。受けの子は、心が強くて自立できる人攻めの人が、見守っていたからという見方もあるけど、もっと甘いのが好きかも。
大変おもしろかったです。もう一気に読んでしまいました。泪が、とても優しくよいこなのです。が、もうちょっと自分を大切にしてもよかったかな。あれだけひどい虐め方されてるのに、もう父親がなんにも知らないとか、歯がゆすぎる!継父も、心から大すきな人の子をようあそこまでいじめられるなっ!バカ兄弟もさ、次男、好きならもうちょいなんとかしろよ!理人ももっとはやくたすけろ!はぁはぁ。すいません、不満をぶちまけてしまいました。でもほんとおもしろいです。だからこそ、ここまでの不満が… のめりこんだってことですね。あと残念なのが、理人と泪の幸せないちゃいちゃがほぼ皆無だったこと。気色悪い薬屋のおっさんと、理性のなかった理人だけじゃかわいそすぎるぅ。
話自体はだいぶ重め…むしろ、涙もろすぎて泣きそうになりました。ただ、最後はよかったって思えるカンジでした。
継父と継長兄の根性の悪さが一貫していてそれは良いのですが、継次兄が微妙な立ち位置?最後にやっと助けるもそれまで「やったのは俺じゃない」の見てる人なのでイマイチ、パン屋は世を忍ぶ仮の姿の王子様も今一つスパダリ感が薄く、最初の結ばれた時も最初お互い解らずの事故なのは萎えしてまって、短話で父上と継父の若き頃のエピソードがあり継父の心情がわかるのですが、本文でそれが書かれていた方がドラマチックだったかも、一番いい働きをしたのが仕立て屋では・・・と、少し消化不良な感じかな。
星3.5、残りはyaco先生に。皆様が書いている通り!攻めが不在過ぎる。舞踏会に誘うのも友二人。舞踏会でも受けとの接点がないまま、発情でうやむやに性交ってどうなの?キュン上げのポイントが山ほどありそうなのにもったいない!
好きな作家さんですし、表紙の美しさに惹かれて読みました。健気受けも良かったですが、次兄が気になります。
レビューを表示する
yoco先生の素敵な表紙に惹かれて購入しました。内容はおとぎ話とオメガバースを組み合わせた感じです。健気で頑張り屋な泪とパン屋で働いているが実は王子の理人が恋するんですが、王子が全然カッコ良くないです。泪が幼い頃から色々辛い目に合うのですが、王子が側にいるなら早く助けてあげればという気持ちになってしまって途中からテンション下がりました。最後二人が結ばれるのも王子がグダグダしているので、次兄のほうが良かったんじゃ?と思ってしまいました。イラストの世界観がとても素敵なだけにちょっと残念です。