レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
いつの間にかRentaに乙嫁語りが入荷してる!!!漫喫で何度も読んでるけど、思わず購入してしまった!めちゃくちゃ面白いけど嵩張るから、電子書籍で入手できてほんとに嬉しい。みんな好きだけど、やっぱりカルルクとアミルが一番好きだなぁ。新刊が出るの楽しみすぎる(*´ω`*)
穏やかな異国の生活に思いを馳せ、その中でも女性たちの生き方について考えさせられる漫画です。生き物や風景の描写がとても綺麗で、心を落ち着かせたいときに読むのがいいかもしれません。荒々しい起承転結があるわけではないですが、それぞれのストーリーは後々の展開を待ち遠しくさせます。家族、というのもテーマのうちのひとつでしょうか。私自身もこの中の登場人物の一人のような気分です。
子どもの頃、NHKのドキュメンタリー特集「シルクロード」を観て、中央アジアの文化に憧れてました!結婚の支度をする女の子達の期待と不安の入り混じった華やいだ様子、14巻でアゼル達が競った馬競べとか、当事者目線で描くとこうなるのかと楽しく読みました。物語が、理想郷を語るだけではないこともリアルな感じがして、行ったことがない地の世界を楽しめました。
1巻しか読んでません。絵はものすごく綺麗なんだけど淡々としていて特に何も起こらない漫画でした。NHK辺りが少数民族を追ったドキュメンタリーを見ているような漫画だなあと感じました。そういうのが好きな人がいるのはわかりますけど私には合わなかった。
作者さんがメイドの人(笑)の頃から好きでして、とにかく背景や衣装、身の回りの家具類から小物に至るまでの描き込みが細かく丁寧でキレイで画力の高さに感嘆します。ですので一頁一頁時間をかけてじっくり眺めて読んでいます。もちろん内容もよく練られていて遊牧民の生活から他部族との争いとリアルな中にも恋愛も混ぜ混んであり… 登場人物も個性的ですし私的にはアミルとカルルクが可愛くて大好きです。カルルクいい男になってきてるね~♪そしてアミルの兄様が中身の伴った本当にいい男です。早くお嫁さんをお願いします。
一度に全巻読みました 読み応えありです 生活文化風習がわかり 興味深いです その様子を精密に描く画力がすごいです 人間が自然の力の怖さを知りながら 共存共栄をしていた時代。登場人物 一人一人のキャラクターがよく書き込まれており、それぞれのストーリーが単独しているようでありながら 重なりあってくる
この物語は、様々な人の視点から描かれていてとても面白いです。なので、それぞれのキャラクターを主観的にも客観的にも見ることができます。時代背景、文化がしっかりと裏付けられていて読みごたえがあります。
神がかって緻密な描き込みは圧巻です。衣装から家具や家屋に至るまで資料集かと思うほどの描き方で毎度ため息が出るほど美しいです。お話しの筋は、とても丁寧に進んでいきます。全てのページが美麗すぎて舐め回すように眺めて読み進めるからか、細やかな表情や間で、セリフがなくても登場人物の心の動きが伝わってくるようでした。この作品で描かれる男女が伴侶を定める基準は大雑把にも見えるけど、特別な殺し文句がないエピソードでもこの瞬間決めたんだなぁって納得するんです。心情深読み大好き・読み込むの大好きなタイプには大変情緒深い作品だと思います。
19世紀のシルクロードを一緒に旅しているみたいな作品です。絵も美しく、馬や鷲の絵も脈動感があってワクワクしますし、食べ物も美味しそうです。特に民族衣装の刺繍や装飾品には作者さんの執念を感じずにはいられません。表に出て来にくい当時の女性達の暮らしも丁寧に描かれていて、特に命や家族の在り方などに関しては色々と考えさせられる作品です。
すごく興味深いです。出てくる衣装、刺繍やパンなど本物を見たくなり、ついつい画像を検索し中央アジアに想いを馳せます。女性は部族の繁栄のための道具だったり貧富の差、部族間の争いなど重く深い内容のものもありますが、それも含めて好きな漫画です。どの乙嫁も応援していますが、パリヤの成長と恋が微笑ましく好きです!
レビューを表示する
いつの間にかRentaに乙嫁語りが入荷してる!!!漫喫で何度も読んでるけど、思わず購入してしまった!めちゃくちゃ面白いけど嵩張るから、電子書籍で入手できてほんとに嬉しい。みんな好きだけど、やっぱりカルルクとアミルが一番好きだなぁ。新刊が出るの楽しみすぎる(*´ω`*)