レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
絵は綺麗だけど癖が強く執事の引き絵での立ち姿が変で何等身ですかと言いたくなります。ストーリーは今一つ物足りない感じでスッキリしなくて高揚感が無かったです。
ちょっとホームズとワトソンの関係を彷彿とさせるような関係性とお話。言葉遣いとか作画(とくにペロ)とか原作者の書き下ろしを読むに元のお話や文章がお粗末すぎるのとか、、、いろいろ気になるところはあったけど総評としては面白かった!せめて給仕の際に手袋をするのはバトラーではなくてフットマンだというのくらいは考証して欲しかった。。終わり方が中途半端すぎるのが残念。
ずっと気になってた作品にようやく着手したのですが、思ってたよりも楽しめなかった。全巻を読むまでに至ってないのだか、起こる事件がどれもショボい。
進路に悩む学生さんに読んで頂くと良いかも。もちろん悩める社会人にも読んで欲しい。中高の図書館に置いて欲しい作品です。日常生活でそんなに楽しいことはなかなか無いけど、誰かを気遣う事や気づかされる想いに嬉しくなることは沢山あって・・・反対に悪意や誰かを陥れる事も社会には蔓延っていて・・・でも結局、愛の無い行動をして得した気分になっていても、少なくとも最後には後悔の内に死んでいかなければならなくなるのが人生だから。気付いて!誰も得しないんだよ!
凄く面白いです。若くして父親の跡を継いだ主人公がいろんな事件似合いながらそれを解決していきます。バトラーとの息も仲が悪そうでそうでもないという、いい感じの距離感です。これからバトラーといろんなことを一緒に経験して信頼関係を築いていくんだろいなという感じが読んでいて心地いです。1巻を無料で読みましたが、続きが知りたくてその後も買ってしまいました。絵もきれいですし、話も面白いので、買って損はない作品です。
難しすぎないミステリーであっさり読みやすい。主人公とバトラーはほどよい距離で成長していく…のだと思うけど、そこまでは惹かれないから3巻まで読んだけどもういいかな。
絵が綺麗で好きです。話の続きが気になります。
男性の当主と男性の執事ですがBLではなくミステリ-。当主の行く先々で次々と事件が(何故か)起きそれを解決していくという珍しいタイプの漫画だと思いました。絵も非常に美しく綺麗で特に花穎様の黒い瞳が好きです。衣更月さんや他使用人方の言葉の言い回しが難しく、作者様はどなたかに指導されているのか?驚きと尊敬が入り交じった気持ちです。
登場人物が全て闇…絵はカッコイイ!!全巻飽きずに読めました。
今度(今巻)こそ、2人の息が合うかと期待して読みながら終わってしまいました。。。なんだろうこのかみ合わない感。執事や由緒ある家の主従関係プロトコルを堪能したい人は面白く感じるのかしら。ミステリーでもなく信頼関係を築く物語でもなく、なんだったんだろうと後から思ってしまいました。主人と従者は思ったことを口に出してはいけない、という前提があるのか?お互いが頭の中で色々考えていることが空回りしていて、実際の会話が空虚。そのくせ言葉に出してないだけで態度や顔に出ていて悪循環(こういう慇懃無礼が上流階級なのか??)。これって単なるコミュニケーション不足じゃないのかな。あとれっきとした犯罪を犯しながら免罪された人がすんなり改心してるところもちょっと合わなかったなぁ。
レビューを表示する
絵は綺麗だけど癖が強く執事の引き絵での立ち姿が変で何等身ですかと言いたくなります。ストーリーは今一つ物足りない感じでスッキリしなくて高揚感が無かったです。