レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
攻め君が、大人になっても子供のように感じたのが…うーん惜しい感じでした。綾さんの本をいくつか読んでますが、大抵攻めが少し子供っぽく感じます。優しい言葉遣いと子供っぽさを分けていただければ、もっと好きになりそうです。あと、不思議の国のアリスの大学から出た課題について、最後の方でちらりと出して頂けたら、最初のフリに対するおさまりも尚良かったのではないかなぁと少し残念でした。
タイトルからして予想はしてましたが、かわいらしいお話でした。安定したストーリーなので安心して読めましたが、もう少しひねりがあっても良かったかも。
強引に想いを告げられて、身体まで奪われて、いつ再会できるかも分からず、待ち続けた彼が不憫でなりませんでした。想いが報われたのは良かったけれど。今後は大人な彼が主導権を握ってくれるでしょう。
どうしても心から離れない人、離したくない人っていうのはいるんだなあ。零くんにとってアリスさんは、居場所を求めてもがく自分をその場に落ち着かせてくれる御守みたいな存在でもあったのだろうな。何年も待つことを厭わない一途な気持ちに、アリスさんの優しさが描写されていると思う。
アリスが名前から来てる呼び名だろうなとは思っていましたが、お話自体にアリスが絡めてあるとは思いませんでした。後書きで気がつきましたが「サンドリヨン」の作家さんと同じでしたね。基本のつくりが童話なので、人によってはご都合主義に感じてしまう部分もあるように思いますが、ハピエンのやさしいお話ですので癒されたいときにどうぞ。
レビューを表示する
攻め君が、大人になっても子供のように感じたのが…うーん惜しい感じでした。綾さんの本をいくつか読んでますが、大抵攻めが少し子供っぽく感じます。優しい言葉遣いと子供っぽさを分けていただければ、もっと好きになりそうです。あと、不思議の国のアリスの大学から出た課題について、最後の方でちらりと出して頂けたら、最初のフリに対するおさまりも尚良かったのではないかなぁと少し残念でした。