レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
アニメで見てたお話ですが、最後がどうなったのか気になっていました。ラストは感動です。アニメのときに絵も好きじゃないし、なんか女の子二人だから百合っぽいのかなとか思いながらも、敬遠しなかった自分を誉めたい。意外にも?ゆるいようでゆるくない。人類がどうなったのか、ふたりの知る限りしか語られないのもいいですね。残る謎が最大の魅力です。
独特の世界観で、チトとユーリがこれからどこに行くのか何をするのか延々と読んでいたくなります。アニメの方を先に観ましたが、できればそちらでも最後までやって頂きたかった。謎多き荒廃した世界を彼女たちと回っている気分になれます。明日の食べ物にも困るような当て所ない旅路なのに、いつでも悲観することもなくあるがままに日常を受け入れて自分らしく生きていく姿に惹かれます。読了後、続編を見たい気持ちでいっぱいになりますが、この後は描かない気なんだろうなと察しがつく終わり方です。
やっぱりつくみず先生の作品は最高に面白いと思った!
世界観がとても素敵です。静かな映画を見ているような切ない気持ちになります。
独特の世界観がくせになる作品でした。ヒロイン2人もかわいくてとても面白かったです!
退廃的だけど優しい世界観が好きです。悲しいけどどこか優しいお話です
静かに静かに、世界が終わっていきます。最上部を目指す二人が見たものは、きっと読者なら想像できたはずの風景。だけど、実際そこまで行ってみると、それはそこはかとなく終末にふさわしい風景。アニメを見て、最後が気になって購入しましたが、納得のいく、だけど悲しい終わり方です。この世界観に浸りたくて、また読み返したくなりますね。
うーん凄かった。面白かった。世界観もだけど色々考えてしまう。
この作品のアニメも見ました。ストーリーが面白かったです!
この話はお勧めです。地球最後の人類が無人の廃墟を見て何を思うのか…そんな感じ。主人公たちは最後にどうなるのか、すごく気になって最終回まで読みましたが、ある意味あれこそ人類の最期にふさわしいと思えるオチでした。
レビューを表示する
アニメで見てたお話ですが、最後がどうなったのか気になっていました。ラストは感動です。アニメのときに絵も好きじゃないし、なんか女の子二人だから百合っぽいのかなとか思いながらも、敬遠しなかった自分を誉めたい。意外にも?ゆるいようでゆるくない。人類がどうなったのか、ふたりの知る限りしか語られないのもいいですね。残る謎が最大の魅力です。