レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
1巻無料で読みました。主人公の台詞まわしが大変不愉快でストーリーが全く頭に入ってきません。転生前の英雄の名残りという演出なのでしょうが、時代劇を見た小学生が語尾だけを真似、年寄り言葉を面白半分に使っているようにしか見えませんでした。途中で出てきた女子キャラの特殊な言葉使いもあいまって…なんというか……そういう意味でもファンタジー…なんですかね?
主人公の喋り方に違和感がありすぎて読みにくい。絵も微妙に苦手。
この物語の主人公の親やその他諸々の人達は、失礼ながら「アホなのか?」と思わざるを得ませんでした。 スキル鑑定した結果が「完成し、完結した証」と書いてあるのだから、本来ならば「(完成した力が)どのくらい、もしくはどの程度のものなのか」を確かめるべきなのです。 「スキル鑑定の結果が意味不明だから、何の才能もない」という結論に至った思考が、どうにも理解不能で不可解でした。 それよりも、まだ登場していないエルフ?の女の子が巻末に描かれていたので、その子がどんな存在なのか、いつ登場するのかが気になります。
内容も設定もありふれたもので何1つ突出はしていなく、ただ厨二的表現が羅列されているだけだった
最近こういう厨二拗らせ系が多いよね(笑)こんな陳腐な漫画楽しめるのは中学生くらいなもんでしょ(笑)
技の名前がたくさんあってびっくり。まだ物語としては序盤だからこれからどうなるか楽しみ。
絵が下手すぎる。売り物としてこれはないでしょう…個人の同人誌でもハズレといえる程の酷さ。で、肝心の内容はいつものチート仕様。せめて絵師ぐらいまともなのを引き当てないと。
主人公にこれからどのような事が起こるのか、どう魔法を習得していくのか、周りの認識がどう変化していくのか、...最新まで読んでは見ましたが続きを見たいような見なくてもいいような...主人公の話し方もしっくり来なくてちょっとなんとも言えない漫画でした。でも落ちこぼれが最強になる的な要素があるので今後のストーリーに期待したいと思います。
異世界モノとしては普通に楽しそう絵が下手すぎて残念細部こそ上手く描いてほしい「絵で金貰ってるプロ」ってプライドが感じられない
異世界転生物としては、設定や展開がありきたりすぎるかな?
レビューを表示する
1巻無料で読みました。主人公の台詞まわしが大変不愉快でストーリーが全く頭に入ってきません。転生前の英雄の名残りという演出なのでしょうが、時代劇を見た小学生が語尾だけを真似、年寄り言葉を面白半分に使っているようにしか見えませんでした。途中で出てきた女子キャラの特殊な言葉使いもあいまって…なんというか……そういう意味でもファンタジー…なんですかね?