レンタル47万冊以上、購入119万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ

レビュー一覧

漫画『君がくれたメッセージ』

無料サンプル 内容紹介 レビューを書く
総合評価
5点
4.6
(73)
5点 5 52
4点 4 12
3点 3 8
2点 2 1
1点 1 0

※すべてのレビューが表示されていますので、Renta!で購入していないレビューも含まれています。

2011-12-17
評価点
5
めありさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
お話に出てくる風景のように爽やかでシンプルでまっすぐな想いが描かれたロマンチックな物語です。絵柄も話の内容に合っていて、気持ち良い読後感でした。
2013-06-24
評価点
5
reriyaさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
ヒーローが広告見つけるシーン「うわあ~♪」となりました!!…その時点で感激して最後まで読む前に、無期限にグレードアップ。以来、何度も読み返してます。青い海と空、砂浜そして看板!セクシャルな台詞もスパイスになってて素敵です。敵味方だけど、出逢いから惹かれあうふたりのストレートな想いが、爽やかに突き抜けてて読後も爽快!
2012-10-17
評価点
5
らっきーきゃんでぃさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
めちゃめちゃ素敵な作品!絵も綺麗でストーリーも読ませるし、それプラス印象に残るシーンがいっぱい。表紙のシーンは映画みたいだし、ヒーローとヒロインが広告を見つけるシーンも読者がうわあ~♪となります。魂がある、というか作者の愛を感じました。文句無しの★5つ。
2012-02-08
評価点
5
7234さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
さらっと読めて後味も良い爽やかな夏のお話でした!
2016-07-04
評価点
5
おけぃさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
個人的にハーレクインコミック作品でトップ3に入る名作だと思っています!!!!!爽やかなハリウッドの恋愛映画を観た気分になれる作品です(*´ω`*) 3箇所ほど見開きぶち抜きの素敵なシーンがあるので、電子書籍だと切れてしまうのが歯痒く結局紙媒体も購入してしまったほどです。 サンプルで気に入られた方はぜひ!紙媒体でもご覧になってみてください!!!! H/Hのやりとりも、なかなか恥ずかしい部分もあるのに花津先生が描かれると不思議といやらしくなく、観ていて心地よいです。 マクグラス兄弟の仲の良さもこの作品にハマる大きな要素です! クインの弟君のスピンオフ「消えない情熱」は出てますが、お兄さんがまだなので、早く出て欲しいと願うばかりです。
2016-07-20
評価点
5
マリーさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
皆さん書かれていますが、爽やかなお話しです!ヒロインの可愛らしさと大切なものを守る頑張る姿に応援したくなってしまいます。リゾート地でのラブロマンスなので、暑い夏に更にぴったりな作品だと思いました(^^)
2014-11-14
評価点
5
りえさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
さんざん書かれていますが、とにかく読後感スッキリで気持ちが良い!花津美子さんの作品は数冊読みましたが、この作品がダントツです。テンポ良く進みますが、物足りないとは感じない良いリズム。広告のシーンは「おおっ!」となりました。気持ちのいい映画を観たような気分になります。
2012-01-02
評価点
5
rinyanさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
出会いも展開も自然で、腑に落ちて良かったです。2人ともに余裕が感じられるし一生懸命だし、前向きなので、どちらに感情移入しても清々しい。一目ぼれって本当にあるよね、と微笑ましく思えるお話しでした♪
2018-10-27
評価点
5
やさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
冒頭でガッチリつかまれ、最後まで飽きさせない展開でした。もっと駆け引きにページが割かれるかと思いましたが、ヒーローの性格の良さが出て、ラストは水戸黄門的?爽快感。悪が裁かれ、スッキリ。ロマンスの要素もバランスよくとても楽しめる作品でした。
2018-12-16
評価点
5
どんぶりさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
冒頭のつかみといい、看板の使い方から、目を離せないストーリー運びでした。