レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
盾の勇者の成り上がりのスピンオフ作品登場。序盤からシリアスブレイカーな展開に!まさしく、「お前誰!?」状態。本編の糞人間達に酷い目に遭わされる展開とは違う、変な爽快感が魅力。
盾の勇者の漫画が好きでこっちも気になって読みました。こちらはシリアスなノリが欲しい人には向かないギャグ漫画っぽいです。モトヤスがヲタク??全開。フィロリアルヲタ??個人的に盾の方の槍の勇者は大嫌いなのでむしろこっちのアホ全開のほうが好感持てますしパラレルでこっちの世界軸がどうなっていくのか気になるのでこっちも読むと思います。っていうかこっちの盾は性格歪んでないから向こうの盾の勇者がやっぱすんごいかわいそうになってきますね・・・・(`・ω・´)どっちもハッピーエンドになってほしいな。
もうなんていうか、ひどいw とってもひどいw本編読んでから見ないとダメです。ひどすぎて最高楽しいお話です
スピンオフですね。私、原作小説は読んでません。が、面白いです。ワラエマス。こちらの作品の前に本編コミックスの盾の~を読んでからがおススメです。
元ネタが分からないと本当に楽しめないという点では紛れもなくスピンオフなのだろうが、回を追うごとに元康のキャラが生きてきて単品としてもまとまった作品になってきている。個人的には原作の愚かすぎる元康もあれはあれでテンプレ馬鹿でよいし、尚文も甘ったれていない原作のほうが爽快ではある。が、こちらの尚文もたまにダークな面を見せ始め、元康のヲタクバカっぷりの暴走に磨きがかかる一方で成長する姿は、作品としての仕上がりを高めていると思う。原作が好きなら、読んで損はない。最初は違和感あれど、だんだんと引き込まれるはず。ただ一点、コミカライズ版では追いついていないネタまで途中の解説で披露されているので、原作を全て読んでいない限り、ネタバレ甚だしいので注意。ネタバレでもそれはそれで面白いと思えるならよし。
まさか にぃと氏が作画とは・・・驚きました。内容は選択肢を間違えるとループしまくる、槍の勇者の物語となっています。
盾の勇者の方はドス暗過ぎて読めなかったけど、こっちはコミカルで読みやすいです。盾の勇者の方が読めなかった人でも読めます。
槍の勇者がぶっ飛んでいて面白いです。本編より明るい気持ちで読めるのでこちらの方が好きです。
小説版も読んでる身として最高のコミカライズです!ギャグを漫画に落とし込むのもすごく上手でさくさく読めます!ちなみに外伝と言っていますが時系列的には未来の盾勇に位置するので本編のネタバレ、成り上がりコミックにはまだ出てないキャラも結構出てきますので注意です元康のキャラの掘り下げと、冤罪がなかった場合の尚文の本来の姿やもしもあの時違う行動をしていたらが楽しめます!後は本編の出来事の裏事情や裏設定なんかも何気に出てくるので本編知ってればもっと楽しめます!
「盾の勇者」中盤以降で仲間に裏切られ女性不信になってるところをフィーロに救われてフィロリアル至上主義になった槍の勇者の話です。「盾の勇者」を最終話まで読んでないと「誰これ?」「なにそれ?」の状態になりますので、興味があれば「盾の勇者_なろう」で無料小説を検索して読んでみて下さい。蛇足ですが個人的にこの作品の漫画家「にぃと」が描くフィロリアルが一番好きです。
レビューを表示する
盾の勇者の成り上がりのスピンオフ作品登場。序盤からシリアスブレイカーな展開に!まさしく、「お前誰!?」状態。本編の糞人間達に酷い目に遭わされる展開とは違う、変な爽快感が魅力。