レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
とにかく懐かしい!上原先生の作品ほとんど持ってました。特に舞子の詩と炎のロマンスとマリーベルが好きでした。是非是非、他の作品もレンタルして下さい。
何年ぶりだ?これを読んだの。面白いです。かなりいい。小学生から中学生にかけて読んだときが、バレエの華やかなサクセスストーリーとしか受け止めていませんでしたが、今再読したら心情表現や人間関係が深く、複雑。今読んでも面白いです。絵が当時の少女漫画という感じですが、なつかしさもあって一気読み。これってお兄ちゃんが死んで終わりでしたっけ? 二部とかあったようななかったような。あったような……? あれば読みたいなあ。
親に叱られたので、実は最後まで読むことができなかった作品です。懐かしいですが、実際にはもっと長いストーリーだった気がしますが。ちゃお連載中だったからかもしれません。
とにかく懐かしい!マリーベルと舞子の詩、持っていました。バレエと、赤ん坊とり違えと、新しい家族との生活と、恋と。四郎兄さんが亡くなったあとの第二部に登場する夏樹さんとのファンだったなあ。恋とバレエと、失恋と、ドキドキ度が第一部よりもマシマシだったのを思い出しました。5巻以降も出して欲しいです。
懐かしく読ませて頂きました。子供の頃と今読むとでは違うと感じる部分もありました。全7巻だったので続きが読みたいです。シロウ兄さんが死んだ後の舞子の活躍を是非!
昔に漫画本持っていた上原きみこ先生の作品があるなんて知りませんでした。とても懐かしいです。
影響受けてバレエ習い始めました。姿郎兄さん好きだなぁ。
こぼれそうな大きな瞳の女の子達。典型的な一昔前の少女漫画で、平々凡々な主人公がバレエの世界で葛藤し成長していく姿に心躍ります。悲しい展開もあり、起伏のあるストーリーで飽きないです。
上原きみこ先生が大好きです。舞子としろう兄さんも大好き。雑誌に連載されていた時に読んで泣きました。
作品の絵が可愛いです。古い感じだけど今見ると逆に新鮮な感じで良かった、話の内容は普通です。
レビューを表示する
とにかく懐かしい!上原先生の作品ほとんど持ってました。特に舞子の詩と炎のロマンスとマリーベルが好きでした。是非是非、他の作品もレンタルして下さい。