レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ

レビュー一覧

灼熱の一夜

5点 3.1 32件
  • 4点 5
    3
  • 4点 4
    6
  • 4点 3
    14
  • 4点 2
    8
  • 4点 1
    1
  • 2017-11-28
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    ヒーローのおばあちゃんがやったことは理解できる、ヒロインの継母がやったこともまあ理解できる、どちらも犯罪だけれど。ただヒーローが侮辱的に発言したことは許せないし人として屑でしょ。少しでもヒロインが悪女のような素振りをした描写があればまだ納得も行くがただ気の強いお嬢様だし。間違った噂を耳にし自分勝手の思い込みで悪い方へ勝手に納得し人を侮辱したヒーローは大人になっても大して変わらずヒロインを責めるので本当に何みて物を言ってるの?と。こんなヒーローと未来なんて描けるヒロインが凄い。28歳で恋愛の経験が少ないとしても変だが拗れた初恋つかむとこうなんだろうか、と無駄な年取っただけの主人公たちの10代の恋愛みたいな話でした。

  • 2017-11-28
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    ヒーローがヒドいです。ヒロイン何も悪くないのに罵倒しといて何様なんでしょうね?もっとヒーローが悔いる姿が見たかった。

  • 2017-11-28
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    宝塚歌劇のような印象の絵柄ですよね。嫌いではないですが、ドーンと迫ってきて「近い、近い!」っていう感じかな?ヒロインって皆のマドンナ的美人なのにヒーローの前ではウブな乙女ちゃんだし、ヒーローは有能弁護士のくせになんでそこまで自分に自信がないのさ~!ヘタレ同士のカップルだけどおばあちゃんのGJで結ばれてホントに良かったよ。

  • 2017-11-29
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    絵は結構クセが強いけれども、上手いので、クライマックスまでは楽しく読んでいたのですが、ヒーローのヒロインに対する不信感がありえない。あと、ヒロインの逆プロポーズの仕方もちょっとないです。強引なラストになんのこっちゃらとなってしまいました。

  • 2019-11-18
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    「スキャンダル!」シリーズ四作目。憧れのヒーローと初めて結ばれて幸せを感じたのも束の間、酷い言葉を投げつけられ傷つき、誰でもいいからと義母に勧められるまま結婚して離婚。ヒーローに再会しまだ引きずっている事を自覚します。ヒーローもヒロインをずっと思っていたんですね。でもお嬢様のヒロインが自分となんかと卑下していたせいで傷つけてしまったと気付きます。お互いの気持ちを分かり合えたのも束の間、ヒーロー祖母の家が火事になりヒロイン家が絡んでいると疑い罵倒。そこにヒロイン義母がヒーロー祖母を心配して飛んできました。実は犯人はヒロイン義母で、ヒロイン父の役に立ちたかったと間違った行動をしてしまったんですね。ヒーローはよく考えも無く言ってしまった事を後悔し改めてプロポーズ。お祖母さんに注意されていたのにね~。あんまり好きなタイプのヒーローじゃありませんでした。

  • 2017-11-28
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    思春期の男っ子って最低だね… 言われたらヒロインを思うと好きって事で許せるのかなぁ… 周りがあれこれし過ぎだと上手くいかないと思うけど…強引やなハッピーエンドにした気がしますは

  • 2018-05-10
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    絵について賛否分かれていますが、わたしは大好きです。ちょっと濃い目のイケメンで脳内再生。ヒロインが憧れの存在でありながら中身が乙女な性格を丁寧に描かれているので、ハーレクインにありがちなサラッと感や違和感が無くて納得な結末でした

  • 2018-03-03
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    ヒーローは誤解してヒロインにヒドイ事をするけど、お互いに初めて会った時から惹かれ合っているのでハッピーエンドで良かったです。

  • 2018-02-21
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    うーん、なぜヒーローはヒロインを悪女にしたいのか?噂を鵜呑みにしたみたいだけど、あんた弁護士になるほど頭いいんでしょ? 日頃からヒロインが群がる男どもを退けていたのは見てるはず。ヒーローのばあちゃんですら、バカな男が流した噂だってしっているのに、ヒーローはなぜ気づかないのか? しかも卒業パーティーの時、ヒロインはヒーローについていき、初めてを捧げたのに、ヒーローはそれにきづかなかったのか? HQでは相手が初めてかどうか気づくのがセオリーのはずだったのに(笑) そしてやっと過去を乗り越えてお互いの気持ちに気づき、火事の時も一緒に助けにいき、ばあちゃんの大事な宝物まで救出したのに、なぜまたヒロインを責めるのか? ヒーローがカッとなりやすいタイプなのはわかったけれど、弁護士ならもう少し冷静な判断をした方がいいと思います(笑)

  • 2023-01-04
    ※このレビューにネタバレが含まれています。
    レビューを表示する

    ヒーローがバカすぎだわ。10年前の事は自分に自信が無かったから仕方ないにしても、悪いことが起きるとすぐにヒロインのせいだとヒロインを責める。何の確認もせずにです。こんな男やめておけと言いたい。