レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
マンガでわかりやすく書かれているので読みやすい。しかも説明しながらもおもしろい要素満載。しかしこれを携帯で読むとは本末転倒なのかな 笑
インターネット依存、ギャンブル依存、ポルノ依存等、が題材です。キャラクターは多いですが、読みやすいです。面白いです。
自分は依存症じゃない?アルコール依存じゃないパチンコ依存じゃない、大体の人がそうでしょう。でも、現代なら誰もが陥る「スマホ依存」「ゲーム依存」「SNS依存」はどうでしょうか?この漫画はは依存症、依存症一歩手前状態に悩んでいる人にとっては必読だと思います。スマホ所持がスタンダードな現代、今こそ読んでいただきたい。自分は依存症については一通り分かっていると思っていましたが、この本で知らないことも知り、辞め方などもわりと詳しく書いてあって分量は多くて難しいところも多いけれど漫画で描かれていて読みやすい一冊です。
依存症のボーダーが精神科らしい。新たに病気が増えても線引きの根本は変わらないのが納得です。大変分かりやすかったです。そして猛省。自らを振り返りたいと思います。
スマホ依存をやめたかったので読みました。読み終わって、スマホ依存は悪いことばかりであることがつくづくと分かり、スマホは目的を決めて、もしくは時間を区切って使うようになりました。よい漫画だと思います。
これをみてスマホをいじる時間が減ればいいなと思い購入。とりあえずこれ読んだら仕事しようという気にはなりました。
依存のことがよくわかる漫画です。これは必読
依存症にもいろいろあるけど、最近もっとも深刻なのはやはりスマホ依存症だと思います。
精神科の先生が私に伝えたかったことの意味が、この漫画で知識を得たことにより、しっかり理解できました。精神科の診察は場所によりますが、基本的には5?10分くらいなんです。(私の場合は重要な話とかだと30分くらい)カウンセリングもここまで重点的 にズバっと言ってくれないので、精神科に不安感を感じる方に一番読んでもらいたいと思いました。誰でも逆恨みじゃないですが、不安感を抱くと思います。
依存ってゆうのは抜け出しにくいと思うけどどうすれいいか
レビューを表示する
マンガでわかりやすく書かれているので読みやすい。しかも説明しながらもおもしろい要素満載。しかしこれを携帯で読むとは本末転倒なのかな 笑