レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
新しかった…(笑)読んだことないジャンル?設定でした。ストーリー重視です。
予想外にはまってしまいました。今後の展開が気になってしまい、気がついたら4巻まで見ていました。続きが気になります
幼児の体型で中身はおばあちゃんってところが見た目とあってなくて面白い!前世の記憶がある人はこんな感じなのかなぁと思いました。ときどきおばあちゃんの知恵袋がでてくるのでタメにもなります!
好きです、ひなたちゃん!おばあちゃんの知恵袋も使えるし、のんびりした雰囲気とお互いを思いやっている部分が素敵です。この先も気になります!
見た目は子ども、中身はおばあちゃんな日向にほっこりします。お兄ちゃんも、友だちも皆いい子で癒されます。今後の日向とサダヲとの関係がどうなるのか、すごく気になります。
こんな自由な幼稚園ない。梅干し漬けたり、おにぎり持参して振る舞ったり。保育園でもあり得ないだろうなー。漫画なのでいいかなとは思うけど。
絵がかわいいし、そこそこほっこりするけど、イマイチ物足りない。2巻にはちょっと手が伸びないかなあ…。
完結が近いのでレビューを。転生ものは数多ありますが、おばあちゃんが、残した孫息子に気持ちを残して、生まれ変わる、ていうのがまず、泣かせます。全国のおばあちゃん子、号泣。絵がかわいいので、ひなたちゃんも、愛らしい童女なのですが、中身おばあちゃん。レビュアーの方もおっしゃってましたが、各話おばあちゃんの知恵袋満載。巻数が進んで、ひなたちゃん、心残りの孫息子と再会したりするのですが、これ、どういうオチがつくんでしょう。成長したひなたちゃんと孫が結婚するとかいうとんでもエンドでなければ受け入れる準備はできているので、楽しみです。
ひなたちゃんが可愛いです!見た目は子供、中身はおばあちゃんですが、幼稚園でも小学校でもお友達と仲良く、家族にも愛されて、ほっこりします。おばあちゃんの時に果たせなかったサダオとの約束が早く叶うといいな。
おばあちゃんの知恵袋的な話で、生まれかわり要素は若干薄いです。おまけマンガの主人公が赤ちゃんの頃の話の方が生まれかわり要素が強い気がします。話の内容や設定よりも知恵袋的な事が好きな人にはお勧めです。
レビューを表示する
新しかった…(笑)読んだことないジャンル?設定でした。ストーリー重視です。