レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
「うちの息子は多分~」が好きでこっちも読んでみました。能代と真田はトモダチなのかそれ以上なのか、結局、答えは曖昧なままのラストでしたけど、二人が納得できる答えを出してくれるとイイな、と思えるストーリーでした。ま、欲を言うなら、原作者様の作画で読みたかったかな。決して作画が悪いと言う意味ではなく、世界観は原作者様の画の方が合ってるように感じました。
周囲の偏見から校内の誰に対しても諦めや打算抜きで向き合えないゲイの真田、基本いいやつだけど物事をあまり深く考えない性格ゆえに真田を傷つけてしまうこともある転校生(でとりあえず現時点でゲイでは無さそうな)能代の二人を中心に進む高校生たちのお話。優しい絵柄ですが重たい展開も入るのでグサグサ来ます。真田の高校生活が安心できる楽しいものになってほしいと切に願います。ガンガンJOKERは少女漫画誌ではないと思うのでRentaでのジャンル分けが少女漫画なのが少し不思議ですが、ともあれ、性別に関わらず登場人物たちと同世代またはさらに下の世代に広く読まれて、誰を好きになるか・あるいは誰も好きにならないか等の性的指向について考えを深めるきっかけになってほしい作品です。
今の時代、ホモやレズなんて普通に感じますが、 いい構成で練られてるなと感じた。
何か現実にもありそうな話ですね。自分の中で隠してるのも、友達に打ち明けるのも勇気がいることなので、彼の気持ちを読みながら考えてしまう。周りの人と距離置くことで、それが一番いいこととは思わなかったけど、思春期の辛い時期を彼がどうやって過ごすのか続きが気になりました。転校生の彼が接することで変われるのかな
考えさせられました。メッセージせいがあってよかった。
んー、色々考えさせられる内容でした。私の学生時代の頃は、そういう人が周りにいなかったし偏見とかあったと思います。けど、今はそういう人たちもいるんだなって考えるようになりましたが、まだ理解できる域まで達していないのが現状です。この作品を読んでいて色々考えさせられました。
学生時代にこんな友人いたらいいな…(^∇^)学生の日常ジーン(>_<)としたりほんわかしたりあたたかみもありました
絵がとても可愛らしい絵です。内容的には重い話なのかもしれませんが、可愛い絵で緩和されています。ただ、ちょっと可愛らしい絵なので色っぽいシーン?は全然ときめかない(笑)少しずつ心を開いていっているようですが、最終的にどうなるのですかね。二人が付き合ったりは少女漫画だから無さそうですが。Webで原作もあるみたいですねー。
レビューを表示する
「うちの息子は多分~」が好きでこっちも読んでみました。能代と真田はトモダチなのかそれ以上なのか、結局、答えは曖昧なままのラストでしたけど、二人が納得できる答えを出してくれるとイイな、と思えるストーリーでした。ま、欲を言うなら、原作者様の作画で読みたかったかな。決して作画が悪いと言う意味ではなく、世界観は原作者様の画の方が合ってるように感じました。