レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
虐待なくならないのに、ひとはせっせと子作りするんですよね。親の愚かさを考えさせられます。
もちろん、切ない話しばかりではありますが、救いがあるような話しもあり、後味は悪くありません。
こういう話を見るともう子供は国が預かってくれる方がいいのかも。
ひどい親が多いですが、救われる話もありました。虐待された子どもが親になると普通がわからないからまた虐待してしまうのに、旦那さんの協力もあって母になろうとする話は良かったです。
最後の話は感動的でした。虐待や貧困も現実の世界でももしかしたらこれ以上酷い話がありそうで胸が締め付けられそうです。
まさか、このシリーズで泣く話があったとは。最終話の幸せの晩餐。これ泣けます。最低な人間が1名だけ出てきますが、貧困でも、愛情と清い心があれば幸せなのだ、と思いました。いえ、実際はお金がないことで失うものが多かったりもするのでしょうが。99万、父親持ち逃げ?あの父親最低。おじいちゃんとおばあちゃん、ずっと長生きしてください。
家庭の中で児童虐待は起こるので、なかなか発見しづらく悲惨な状態に陥りやすいと思いました。1人でも、児童虐待から助かるような行政になってほしいと思いました。
いつまでも減らない児童虐待。経験があるので胸が締め付けられます。
私も悲惨な家庭で育ちました。どんなに突き放されても親を求めてしまう子と自分が重なりました。こういうことが実際にあることを1人でも多くの方々に知っていただきたいと思います。
読みごたえあります。やりきれない話も多くあります。
レビューを表示する
虐待なくならないのに、ひとはせっせと子作りするんですよね。親の愚かさを考えさせられます。