レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
攻めの穏やかで懐の広い性格や不幸な境遇などのキャラ設定がツボでレンタルしました。昼メロみたいな不憫受けは割とよくあるのですが、本作はその攻め版です。また受けと攻めの視点が交互にザッピングする展開で互いの心理描写を追いながら読めるのがとても良かった!包容力あるイケメン年下攻めが好きな人にはおすすめです。ただ受け(および、受けの周囲の人の殆ど)の性格が非常に難ありなので、そこを許容できるかできないかで評価が天地に分かれそうです。個人的には受は大人げないし利己的で情も感じられずまったく好きになれないのですが、これは攻めが主役のメロドラマで、受けは苛めっ子兼ヒロインと割り切って読んだら楽しめました。ただ前述した通り、攻めが理不尽なまでに不遇かつ、受けに人間味があまりないので万人受けする甘々ストーリーではないと思います
中盤まで、冬至に対する司の態度は痛々しくて読むのが辛かったです。冬至本人、冬至の母が可愛そうでした。早く素直になってくれとヤキモキしながら読み完全に引き込まれました!
初めての作家さんでした。ハッピーエンドでしたが、もっとあまあまも欲しかったです。
お話の本筋とは外れているとは言え、お母さんが余りに不憫で後味の悪さを引きずりました。籍も入れて貰えなかった息子が、母親の境遇を知りながら何故に恩義など抱けるの?…一人前になったら母親連れて家を出れば良かったのに…等と呆れ気味でした。義兄の方も傲慢な態度や辛辣さに内心の葛藤は窺えても結局は言い訳と自己弁護に留まり、終始好感度は稀薄でした。不幸な事情とは言え、終盤で親子が家を出たのにホッとして、そこが一番気に入りました。最後に相思相愛の二人が結ばれても、イマイチ良かったね…とは言い難い気分でした。
あまりに気持ちが通い合わないので途中まで辛かったですが、素直になれず冷たい態度を続けていた義兄が、最後に自分から行動を起こすのが良かった。当て馬同期も良い人で幸せになってほしい。弟くんは大人で常識人だけど、身を引きすぎなのでもう少し頑張って欲しかった!
冬至のお母さんの苦労を考えると何とも言えません…。お話はハッピーエンドで終わりますけどそこが引っかかりました。介護は任せっきりで何のフォローもしなかったらそりゃ倒れるわな。冬至に対する態度も劣等感や、好きだからこそ素直になれなかったという理由があるにせよ酷すぎます。何度司にうんざりしたことか…。冬至が酷い環境にいながら優しい心を失わずにいられた素敵な人で良かったねと心から思います。そんな冬至と、同じく素敵な堂本に星4つ。
表紙と「義兄弟」設定に惹かれて購入。買って良かったです! 二人の周りの環境と、司さんの少し複雑な性格が少し苦しかったりもするのですが、そこがまた私には萌えでした。ひとつ屋根の下のドキドキと、スーツでお仕事なシーンと、おいしかったです! ほんとに表紙絵がとても気に入ったので、イラストも収録していてほしかった…。そのせいで星はマイナス1です。
義兄も美しいが、義弟も負けずに美しく見える。
冬至の母親が不憫すぎ、司の父親が嫌な奴すぎで、そこは気持ちが沈みます。が、司の美しさとあまりの不器用さ、堂本と冬至野良い男ぶりは楽しめます。私なら堂本に一票。
すごく素敵なお話でした。受けの司が、最後の方、父の介護と仕事両方頑張ってから、攻めを迎えに行くのに感動しました。ハッピーエンドで良かった。
レビューを表示する
攻めの穏やかで懐の広い性格や不幸な境遇などのキャラ設定がツボでレンタルしました。昼メロみたいな不憫受けは割とよくあるのですが、本作はその攻め版です。また受けと攻めの視点が交互にザッピングする展開で互いの心理描写を追いながら読めるのがとても良かった!包容力あるイケメン年下攻めが好きな人にはおすすめです。ただ受け(および、受けの周囲の人の殆ど)の性格が非常に難ありなので、そこを許容できるかできないかで評価が天地に分かれそうです。個人的には受は大人げないし利己的で情も感じられずまったく好きになれないのですが、これは攻めが主役のメロドラマで、受けは苛めっ子兼ヒロインと割り切って読んだら楽しめました。ただ前述した通り、攻めが理不尽なまでに不遇かつ、受けに人間味があまりないので万人受けする甘々ストーリーではないと思います